自森人 ホーム高校2年行事

全体 様々な悶着

9月30日長期休み(教員の評価表記入期間)の前日。
第一次企画書を回収するはずの日に一悶着どころか、様々な問題が発生。

1 お金の問題
2 検便のために費用を割くよう求められたこと
3 係長決めの難航

 

●1 お金の問題
生徒の実行委員会の話し合いの結果。
クラス企画はクラス費で、部活は部費で、有志は学校から借りたお金で企画を行うと決定。
そうすることで学校から借りるお金を抑えるとともに予算係の負担を減らすはずでした。

しかし、教員側から異論がでたため、方針転換。
クラス費、部費からお金を出すとそのための教員の処理が大変/乱雑になります。

とはいえ、もとからある係用の予算(44万円)だけではとても足りそうにありません。
なので、学園祭で使う全てのお金は、学校から特別に借りるお金で一括して行うことにしました。
学校から、学園祭用の予算として特別に100万円くらい借りてプール。
それを、予算係が各企画に配布し、回収することとなります。
(クラスも部活も原則学校からお金を借り、利益も含めて返還することに)

ようするに、完全に一昨年の学園祭方式に戻ったわけです。

問題なのは、「儲けを出さない企画にお金を貸すのか/貸せるのか」ということ。
そういう企画にお金を貸せば、全体としては赤字になる可能性もあります。
(学校から100万円借りたのに、97万円しか戻らなかったということもあるのではないか)
だとすると、別の飲食店に余計に稼いでもらい、その儲けで補填するしかありません。
(一昨年まではそういうふうにしていた)

さてどうするのか、というところで議論は詰められぬまま・・・
次の話題が出てきました。


2 検便のために費用を割くよう求められたこと

最近、各地で食中毒が発生しています。
そのため、保健所から食品を扱うならば注意して欲しい、という話が舞い込んできました。
具体的には、「食品を扱う人間はみな検便して欲しい」という要請だったそうです。

検便を行うためには、1人500円程度かかるらしい。
だとするとだいたい400人くらいの人が食品を扱うと仮定すると、20万円かかります。
それらを、学園祭の費用から出すということにすると・・・
もともと係用に用意されていた予算44万円の半分は、それに費やされることになります。

それをどうするか、これから考えていくことになりました。


3 係長決めの難航

情けないことに(僕も含め)、機材係の係長が決定せず、会議が延々と続きました。
「機材係はもうない、というので決まり。しかたないね」という意見まで登場。
機材係がなければ、暗幕やひな壇などを把握して配布する人がいないからそれらは使えません。
ようするに、大変に困るわけです。

確実に闇取引が横行することになります。
そうしたら警察係が必要になるわけですが、警察係をやりたい人はたくさんいた・・・

冗談はさておき。
椅子1個でも機材だから、機材係がないのは無理だろうという話に戻り。
じゃんけんで機材係の人間を決めようという意見まで飛び出しましたが。
最終的に、機材係係長になるという人がでてくれたことで拍手とともに一件落着。
よかったよかった、という感じです。

その後、第一回の係会に移行。


   前へ  次へ


2009年9月30日更新


行事 高2に戻る