自森人 ホーム高校2年行事

当日 1日目 内山節・講演会

教科別分科会が終わった後、内山節の講演会がありました。
非常に面白い講演会でした。

 

内山節は・・・
上野村で生活しつつ、農業に精を出し、その実生活の上に思想を形作っている人。
ピレネーへ行き、そこでもいろんなことを考えているそうですが。

今の人は、未来のために今を消費している(例:良い会社に入るために受験)
   ↓
そしていつまでも未来のためにといい続け、死んでいく
   ↓
だから、3日後のことまでしか考えないで生きよう

「身体性・霊性(生命を捉える何か)を取り戻していくべき」といった主張は非常に面白かったです。

言葉/知識/論理/科学を絶対視する近代を肯定しないところ。
その上で、全てを相対化していくところが面白かったです。
しかし、よく考えてみると内山節の言葉は多分にオカルト的でもあります。
そういうのは嫌いではないし(シュタイナー教育と似ていたなぁと感じました)、
むしろ反骨的で面白いし、まっとうだとは思うのですが。

いきすぎれば暗黒の中世に逆戻りしてしまうのでは?
(3日後のことまでしか考えない農民が専制政治を支えていたのでは?)
というのは、まったくの杞憂か。
むしろ、戻った方が良い部分もあるのかも知れないし。
近代を絶対のものとして肯定すること自体が誤りなのかなぁ・・・

それにしてもポストモダンを意識している人たちはのらりくらりとしています。
言葉や論理を信用していないのに、言葉を用いているからすっきりしない。
まぁそういう斜に構えた態度は、かっこいいのかも。
「唯一絶対のものなどない」ということを考慮しているから曖昧なのか。

それにしても面白いです。
グローバリゼーションと対抗するためにどうすれば良いか、という問いに対する具体的な提案なのだから。


   前へ  次へ


2009年11月23日更新


行事 高2に戻る