自森人 ホーム>高校1年>有志
校内研究会企画一覧 7つ
■自由の森の当たり前
制服無い。土足OK♪ テストなーい。
「自森らしい」って言われることってけっこうある。
でもそれって何で? 土足OKなのって何で? とか聞かれると答えられないことがよくある。
集まった人で、自森の不思議なことを出し合って、1つ1つ紙に書いて、mixして、てきとーにひく。
それで、それについて話す感じ。
■1人と孤独
みんなね、1人になりたい時ってあると思うんです。
でも周りの人から見たら「友達いないのかな?」とか思われていたり。
でも本人はそんな気持ちぜんぜんなくて。
孤独もみんなそれぞれいろんな形で経験したこがあると思うのです。
孤独も1人、ひとりも1人、じゃあいったい孤独とひとりって?
どうなんだろう、みんなでお話しましょう。
■きょう・みん・ちゅうぶについて話そう。
郷土芸能・民族舞踊・中国舞踊部、その3つの部について話し合いをします。
ぼくら部に入っていない外部と、その3つの部に入っている内部の人々。
お互いに別々の意見を持っているのに、それは話し合わずにどこかムヤムヤが残っていました。
外から見ているのと内から見ているとでは全く違います。
お互いに知らなかった意見や情報が聞ける、そんな意見交換の場にしたいです。
ピリピリした空気にはしたくなありませんので、和やかに話していきましょう。
■内田樹について
高3の日本語の授業で扱った『下流志向』を書いた<内田樹>の文章を一緒に読み深めます。
読む文章は、『下流志向』から抜き出した「不快という貨幣」という部分です。
詳しくは文章を読んでから考えます。
ですが、この文章から「興味のあることだけ学ぶ」ことについても少し考えたいと思います。
■空気読みすぎについて
空気読む、読めないという言葉が少し前に流行ったけれども、私は空気読みすぎが気になります。
相手を考えて自分の意見を言わなかったりなんだり“空気を読む”というのはとても大事だと思う。
けれどももうちょっと言いたいことを言っていいのでは?
たとえば「クラスで何かしよう」ってなった時、だるいとかいやだとかももっと言って良いと思うのです。
そういう意見も凄く大事だと私は思う、とはいえ私も空気読むし、読まなかったりもするし、よく分からない。
いろんな人とまったり話せたらいいです。
■バレンタインは必要か?
(例)義理チョコをもらってうれしいか?
YES! or NO!
バレンタインについて考えていきます。
■中学生と高校生で話したい
公立じゃありえない!
中学生と高校生がふつうに話せるってことは素晴らしいことだと思う!!
内容
・中学生から見ての高校生
・高校生から見ての中学生
・中学生が高校生に恋したら・・・
・中学生と高校生が共通できる話題は?
前へ 次へ
2009年1月31日更新
有志 高1に戻る