★★★ 作者: 山田風太郎、土屋隆夫、高木彬光、日影丈吉、樹下太郎、 菊村到、佐野洋、仁木悦子、西東登、五木寛之、 森村誠一、結城昌治、山村美沙 出版社: 集英社 佐野洋が編集した戦争に関する短編集。山田風太郎『黒衣の聖母』、土屋隆夫『絆』、高木彬光『原子病患者』、日影丈吉『月あかり』、樹下太郎『泪ぐむ埴輪』、菊村到『ヒロシマで会った少女』、佐野洋『灰色の絆』、仁木悦子『山のふところに』、西東登『壺の中』、五木寛之『冥府への使者』、森村誠一『紺碧からの音信』、結城昌治『長かった夏』、山村美沙『骨の証言』収録。 『黒衣の聖母』は鮮烈でした。 『黒衣の聖母』 主人公は、学徒出陣で出征したものの生き延びて戦後帰ってきた男、蜂須賀。彼には、愛する女性・マチ子がいました。ですが、彼女は戦争中空襲に遭って行方不明に。戦場へ出ていった男が生き延び、本土にあった女が死んだわけです。戦後、蜂須賀は闇屋となり、それなりに良い暮らしをするのですが、かつて愛した人のことが忘れられないでいました。そんなある日、かつての恋人とどことなく雰囲気の似た女性と出会います。凄く美人。それでいて実は、パンパン。赤ちゃんを養うために体を売っている、というのです。蜂須賀は出会った彼女のことを「聖女」のように思いながら買い、彼女に溺れていくのですが、実は・・・ 山田風太郎の初期の短編の傑作、だそうです。確かにとても面白い。敗戦が生んだ絶望感・空虚感が滲み出てくるような感じがします。しかも、最後の手紙まで読むとどきりとします。切れの良さ、そしてなんともしがたい薄気味の悪さがぽんと残されるところが、短編の醍醐味だなぁと感じます。 『原子病患者』、『壺の中』については、別個に感想を書いています。 |