★★★★★ 著者: 太刀掛呂山 出版社: 呂山詩書刊行会 読み物ではなく、詩の作り方を説いた本。 漢詩を鑑賞し、読み解くための本ではありません。どういうふうにすれば「漢詩」というものをつくれるのか、ということをきちんと解説したものです。かなり昔の本なので、言葉遣いが古い部分はあるけど、分からないことはありません。もともと太刀掛呂山が、高校生向けにつくったプリントなどを本にまとめたものだそうです。 現在、日本において漢詩をつくろうと思ったならば、『詩語完備だれにもできる漢詩の作り方』を手に取るのが一番良い、といわれています。簡単な作り方の説明がまずあって、その後に詩語が山のように列挙されていてから、初心者でもつくりやすいのです。 というより、初心者用の漢詩の教科書はこれ以外にはほぼ存在しないといっても過言ではありません。 それはともかく。 よほどのベテランでもなければ、日本において漢詩を作っている人はたいてい『詩語完備だれにもできる漢詩の作り方』を携帯していると思います。それだけ、『詩語完備だれにもできる漢詩の作り方』は押さえるべきところを押さえた名著、というわけです。普通の人にとっては何の価値もないけど、日本で漢詩づくりに励む人間にとっては、拝むべき1冊。 |