ホーム  著者 向山昌子  随筆・日記/本に関して

読書日記
アジアごはん紀行

★★★

著者:  向山昌子
出版社: 晶文社

  紀行文+イラスト。

  美味しそうな食べ物の数々。その地域の人たちが「普通」に食べているものを求めて、アジアを旅していった記録だそうです。イラストを見ているだけでも面白いです。

  食べ物は、その文化を映し出す鏡なのかも知れない、と感じました。たとえば、アラブ首長国連邦では伝統食はすでに誰も食べていないそうです(わずかに砂漠の民の人たちが昔どおりの生活をしていらしいけど)。石油という富を生み出す魔法みたいなものがあるから、世界中からなんでも取り寄せられるので、伝統食というものが消えうせてしまったそうです。

  あと、どうでも良いことなのてすが。モロヘイヤのスープが、エジプトではお味噌汁みたいに飲まれているんだそうです。あのとろとろしたものをたくさんの人が飲んでいるというのには、びっくりだなぁと思いました。別にまずくはないけど、そこまで飲みたくなるのだろうか。

  食から文化を見ることも面白いかもしれない。自由の森学園の人間生活科の授業ともつながるかも知れない。ちょっとだけアジア紀行したくなりました。


関連リンク
自由の森学園 人間生活科