ホーム  著者 道尾秀介  ミステリ

読書日記
向日葵の咲かない夏

★★★★

著者:  道尾秀介
出版社: 新潮社

  主人公はミチオという小学生の少年。彼は、夏休み前の終業式の日、欠席したS君にプリントを渡すため、S君の家を訪ねます。声をかけても応答がないので中に入っていくと、S君が首を吊っているところを発見。ミチオはすぐさま学校に引き返し、担任の岩村先生にそのことを告げます。ですが、岩村先生と警察官が事件現場へ急行すると死体が消えていました。いったい何が起こったというのか。蜘蛛になったS君がミチオの前に現れたことで、さらに事態は混乱していきます・・・

  「生まれ変わり」が自然な形で登場するので、SFか、もしくはファンタジーなのかと思いきやそういうことはなく、ミステリです。けっこう陰惨な場面が多いです。

  以前読んだ『姑獲鳥の夏』には納得することが出来ませんでした。なんというか、いかにも大仰なところにうんざりしてしまい、途中で読み進めるのが面倒になってきたのです(そこが良いと言う人もいるけど)。しかし、同じ系統といってしまって構わないような『向日葵の咲かない夏』には感心しました。歪んだミチオの世界というものに説得力があったからです。

  途中で怪しいな、とは思いました。たとえばミカのこととか。しかし、最後のあたりになって仰天しました。まさか、○○○だったとは・・・ そこまでは想像できなかったです。

  現代社会が生み出してしまった歪んだ家族を、子どもの視点から見つめた作品としても読めます。考えさせられます(著者が書こうとしたものは別のところにあるのかもしれないけど)。「物語」をつくり出してしまう人間というものの心の闇を描き出した傑作。