ホーム  著者 アンドレ・ブルトン  一般(純文学など)

読書日記
ナジャ

★★★

著者:  アンドレ・ブルトン
出版社: 白水社(巖谷國士)

  『ナジャ』は、小説家のアンドレ・ブルトンが1928年に発表した自伝的な小説。主に、私とナジャのことが綴られています。漠然としている部分もあるのですが、筋を追っていくのは容易です。魅惑的で自由なナジャと出会い、彼女と喋り、彼女を追い求めるのだけど、私には手が届かなかったというようなことがつらつらと綴られています。

  ブルトンが唱えた『シュルレアリスム宣言』というものに則って書かれているそうです。具体的には自動記述という手法を用い、自分の意識を無視して書いているみたいですが、それといって難しいことはないです。全てが暗喩のようで気になって仕方ないけど。

  写真やイラストがたくさん挟まれていて印象的。

  ナジャがナジャと名乗っているのは、それがロシア語「希望」という語の最初の一部分だから。彼女は不可思議な感性を持った人のようです。いかにも詩的と言う言葉がぴったり。彼女の言葉と存在は、いちいち印象的です。

  ナジャは精神病院にも収容されてしまったということがのちに明らかになります。私は精神病院を非難しますがどうしようもありません。「美とは痙攣的なものだろう、さもなくば存在しないだろう。」という言葉で『ナジャ』は終わります。

  アンドレ・ブルトンはシュルレアリスムの創始者として知られています。様々な芸術家に影響を与えています。自身はフロイト(精神分析を行った学者)、トロツキー(ロシア革命を率先し、その後スターリンと対立して海外へ亡命し、暗殺された政治家)などに惹かれていたらしいのです、それらの人たちとの絡みなどはいまいち分かりませんでした。だけど、解説が詳しくて面白いです。そこまで深く読むこともできるのかと感心します。ちょっと難しすぎて分からない部分もあったのですが。