ホーム  著者 筒井康隆  随筆・日記/本に関して

読書日記
筒井康隆の文芸時評

★★★

著者:  筒井康隆
出版社: 河出書房新社

  筒井康隆が「文藝」で行っていた文芸時評を幾つか収録したもの。筒井康隆は、小説にとって大切なのは面白さであると唱え、その考え方に則って小説を読解していきます。けっこう気軽だから読みやすいです。練られているのに、それでいて明快です。何より、紹介されている本を読みたいと思います。だから良いです。

  書評として、非常に面白いです。

  筒井康隆は、とにかく、よく読んでいます。山のように小説を読まなければ、小説を語ることは出来ないのではないか、と感じます。積み重ねが大切なのだということがよく分かります。ただし、筒井康隆の小説の読み方が良いものかというと、分からないです。

  時には、もう少しじっくりと一つの作品に取り組むことも必要だろうとは思います。だけど、これは文芸時評なのだから、このくらいの軽さであっても構わないとも感じます。読みは、それなりに丁寧です。ズバッといくけれど、その前には考えているのだということが伝わってきます。

  ただし、斎藤美奈子の書評とは異なり、小気味良さはそれほどありません。慮っているものがあるからだろうと思います。

  筒井康隆は文学や小説に対して熱い思いを抱いているのだということを明確に示し、長く書いていきます。

  正当な書評がない文壇に対する非難も、満ちています。それもまた面白いです。だけど、著者も自覚しているように、観念としての文壇に挑みかかっても、得られるものはないような気もします。面白ければ構わない気もするけど。