2日目・クラスの日 午前
司会。
なんてかっこうなんだ・・・
まぁでも聞き取りやすいいい司会でした。

H1−2 「たららん」

H2−5 「ワンダフル ワールド」
ウルフルズの『ワンダフル ワールド』です。
きれいな声がでていたなぁ、と思います。

アコーディオンがきれいでした。

H2−6 「風をあつめて」

J2−1 「年下の男の子」
結構昔の、キャンディーズの歌だそうです。
元気のいい中2の歌でした。

ヴァイオリンがはいっていました。
こんな楽器を使うなんて面白いなぁ・・・

H1−3 「ワインディング ロード」
あの絢香と、コブクロが歌っている歌です。
ハモリがかなり、きれいにはまっていました。

J1−1 「Happiness」
嵐の歌っている最近の歌です。
ムギのギターがかっこ良かったです。

J1−3 「愛は勝つ」
KANの定番の歌です。
もう少し元気よく歌ってほしかった・・・

J3−2 「全力少年」
スキマスイッチの歌です。
女の子の声がとても大きくてきれいでした。

ギターもはいっていました。

H1−5 「I will follow him」
服装をそろえていました。

J2−2 「OB−LA−DI.OB−LA−DA」
けっこうしっかりした合唱になっていたと思います。

司会交替。

H2−4 「ギザギザハートの子守唄」
チェッカーズの歌です。
かっこ良かったです。

H2−3 「歩いて帰ろう」
斉藤和義の歌です。

H3−5 「蒼氓」
山下達郎の歌です。
さすが高3、という歌声でした。
この歌が、午前のクラス合唱をしめました。

2007年12月20日最終更新
行事 中3へ