フリーターという存在について

@ みんなのイメージ
フリーターから広がるイメージは・・・



バンド ← バイト  金食い虫          反乱
         ↑    ↑              ↑
  兄 ←  フリーター → 仕事なし → 安月給 →ネットカフェ難民
         ↓   ↓               ↓
       世の中  OL              貧しそう → 貧乏




A フリーターのそもそも
現在(2007年)の中学3年のイメージは全体的にフリーターに対して否定的でした。
ですがもともとフリーター、とはいったいなんだったのでしょうか?

フリーター = フリーアルバイター(またはフリーランス・アルバイター)

フリーターという言葉は日本でしか通じません。
1988年、『フロムA』(リクルート社)という雑誌が紹介しました。
それ以来どんどん広がり、今では広辞苑にも載っています。



当時、フリーターに込められた意味・・・
 → 自由に働こうぜ
    自由に生きようぜ
    ≒
    自分探しをしよう

そして若者には、それは魅力的に聞こえました。

しかし実際はどうだったのか?

それがこの講座で考えていくことです。



2007年11月2日最終更新


森の時間へ