自森人 ホームへ中一ページへ社会科編へ
一年の社会科レポートです。
これは一年間に一回だけ作るもので、秋休み明けに出します。
とても大切なものです。
ベ ト ナ ム っ て ? J1-1

皆さんはベトナムという国を 知っていますか?


国旗は紅の下地に大きな黄色い星。
で、正式名称は

  ベトナム社会主義共和国

                 といいます。

金星国旗というらしい。
中国のと似ている・・・社会、共産主義だから?








さて、ベトナムといえば何を連想しますか・・・?

●昔の中国の領土だった。
●首都がハノイとかいう名前
●ホー・チ・ミン
●仏領(フランス領)だった。
●気軽に行けそうなアジアの旅行先
けどなんといっても・・・
●南北ベトナム戦争


南北ベトナム戦争を抜かしてベトナムを語ることはできない、
といっても良いでしょう。
それに、その戦争が世界にもたらした影響は大きいと思います。
だからここから入っていきたいとも思います。
じゃまずベトナムの歴史を簡潔に書いていきます。
(あまり簡潔でもないですが・・・ )

昔ベトナムの一帯は中国の領土でした。
何度か独立しようとします(世界最強の元軍を撃退したこともあります)
しかし近代になってもフランスや日本の支配下に入ったりしました。
そして日本敗戦の年に事態は進展します。

1945.9.2  ベトナム民主共和国成立宣言(通称 北ベトナム)
        臨時政府主席ホー・チ・ミン
1949.6.14  ベトナム国家成立(通称 南ベトナム。フランスの傀儡政権)
        首相バオ・ダイ
1954.7.21  ジュネーブ協定調印(フランス正式に撤退)
1960.12.20 南ベトナム解放戦線結成の宣言
        (南ベトナム国内の北ベトナム協力者達の集まり)
1962.1   米国、枯葉剤散布を開始
1962.2.8  米国、南ベトナムに軍事顧問1000人を派遣
1963    仏教徒、民衆などによる反南ベトナム運動強まる
1963.11.1  南ベトナムでクーデター
        指導者ズオン・バン・ミン少将
1964.1.30南ベトナムでまたもやクーデター(南ベトナムでは延々と続きます・・)
        (指導者グエン・カーン少将)
1964.8.2  米国、"トンキン湾にて北ベトナムに攻撃された"と発表
        米国の本格的参戦。「北爆」開始

1969.6.10 南ベトナム臨時革命政府樹立(新勢力。ややこしい・・・)
1969.9.2ホー・チ・ミン死去
   ↓
   ↓ベトナムには戦火が
   ↓世界には反戦運動が広まり・・・
   ↓
1973.3.15 「北爆」停止
1973.1.27 米国、南ベトナム、北ベトナム、南ベトナム臨時革命政府
       和平協定締結(米軍撤退)

1975.4.30 北ベトナム、南ベトナムに侵攻、降伏させる
1976.7.2 ベトナム社会主義共和国樹立

・・・というわけで(字ばっか・・・)
まぁ結論からいいますと「帝国主義は負けたり。
仏教徒も民衆も従えた社会主義万歳!!」なわけ。
(けど今では平和な国で、観光地でもあります。)






で、年表を読んでいると・・・

 欧米の政府官僚、というか欧米の帝国主義は狂っている!!

     と、まさにそう思います。

フランスはフランスで、アジアを食い物にする足がかりに
ベトナムを狙ったし、
日本も日本で何やら勝手なことを言って攻め込むし
(あ、日本は欧米じゃないや。けど欧米化したような・・・)
アメリカなんてまるで血に飢えた狼のようにあらゆる悪事
――無差別大量殺人ジェノサイド自然環境破壊エコサイド――をやり抜くし・・・。






こうしてみると、ベトナムという国は
たえず攻め込まれていると言っても過言ではありません。

そういえば昔から中国(漢〜中華人民共和国)の軍と戦ってきたし、
(中国が正統国家だったときは「反逆」といわれ、
 ベトナムが正統国家のときは「防戦」といいながら)
近頃も近隣諸国と戦っていました。


結局、ベトナムは欧米のみならず、他の多くの国々に攻め込まれ、
そしてそのたびに勝ってきた国なのでしょう。


さてここからちょっとしたミニ知識です。
ベトナムは名目上は、
いまだに社会主義国家だけど、
実際はかなり資本主義化してきています。


ベトナムの人々って本当に凄いんですよ!!
日本が海と神風という二つの壁によって何とか勝ったといわれる元軍に ベトナムの人々は粘り強く勝ったんです!!


ケサラに出てくるグエン・バン・チョイって 1964年に南ベトナム政府に公開処刑に されてしまった人です。

その最後がとても毅然としていたので 烈士とたたえられました。
ベトナム・米介入戦争では、ジャーナリストが活躍しました。

彼らの働きがあったからこそ、アメリカの非道な行いが正されたのです。
(アメリカはそれ以来、ジャーナリストを戦場に入れなったといわれます。たとえば湾岸戦争)


さて、「ベトナムに平和を!!」 という人たちが世界中で 組織を作ったのですが、 そのときの資金の多くが 元をたどると、ソ連等に いきつくといわれています。


言っていることは正しいけれど・・・


それさえも大国の利益に利用されていたのでしょうか?














あとがき(というかベトナムの人々のまとめ)

さて、僕がベトナムを調べた理由とは・・・
それはアフガニスタン、イラクに侵攻し勝ったアメリカという超大国に、
ただ一つ負けなかった小国がベトナムだといわれたからです。

どうして「アジアの黄猿」といわれたベトナムが
「世界の王者」アメリカに勝てたのだろうか?

しかし調べていくと,ベトナムは「勝った」んじゃない。
そこには勝敗なんてもう無い。
そこにはあまりにもむごたらしい大殺戮とそれに対する抵抗があったのみ、 という事実にぶち当たりました。


不屈闘志≠フ仮面の下にある苦しみの顔。
それこそがベトナムの真の姿なのかもしれません・・・




あとがき(のあとがき というのを蛇足と言うかも・・・?)
ベトナムには毒や爆発がまかれ、アフガニスタン、イラクにも
すでに劣化ウラン弾や高性能な爆弾が放たれてしまいました。

そして日本はそれを全面支持していたようなものです。

「アメリカの51番目の州」


ではこの日本のことを書いて筆を置きたいと思います。
(書きたかったなー)

参考文献


参考図書&ホームページ

ベトナム戦争ー民衆にとっての戦争吉澤南吉川弘文館
ベトナムの記憶
古森義久  PHP研究所
ぼくがイラクへ行った理由今井紀明コモンズ
ポプラディアポプラ社
大辞林
ネット
ベトナム戦争のページ
ベトナム戦争軍事戦略論





「永世中立国と日本」とかもやりたかったし、
中国もやりたかったのにな〜〜

まぁコスタリカ(永世中立国宣言はもう無いといわれているが)
中国とかのレポートが楽しみです。
書きたいことがまだまだ・・・

戦争の影が消えたベトナム・・・
資本主義、社会主義の間に揺れてどこへ行くのか?