自森人 ホームへ中三ページへ社会科編へ
(8)第6話 教科書は誰のもの?

2007年9月下旬、沖縄で県民大会がひらかれました。
沖縄の人たちは、いったい何に対して怒っているのか?
というと、教科書検定のことで国に対して怒っていたのです。
自由と森子は、何が問題なのか、調べてみることにしました。

教科書と言うのはとても大切なものです。
日本の子どもは、それを見ながら、教育を受けるのです。
もしも偽りのことが書いてあったら、「嘘が本当」とされていることになります。

  ●教科書はどのようにつくられるのか?

@ A社  B社  C社(50社くらい)が教科書をつくる
     まず「申請本」がつくられます。

A 文部科学省教科書検定者が検定する
     次に「申請本」が検定され、「検定本」となります。

B 教育委員会や各学校に配布
     最後に「見本本」がつくられ、学校等が選びます。

そうして、教科書は生徒の手に届きます。
けっこういろんな手順を踏んでできるのです。
とくに、国による検定を受けるところが他の本とは違うところです。
次は問題となっている、沖縄戦の記述をみてみます。

  ●沖縄戦についての記述

高校日本史
 A社 ・・・日本軍に集団自決を強要された人もいた。
          修正↓
      ・・・集団自決に追い込まれた人もいた。


 B社 ・・・日本軍に『集団自決』を強いられたり・・・
          修正↓
      ・・・追い詰められて『集団自決』をした人も・・・

検定によって修正される前とあとでは大きな違いがあります。
「日本軍」という主語の有無です。

修正後の文章を読むと、誰が沖縄の人たちを集団自決へ追い込んだのか分かりません。
アメリカ軍によって追い詰められたとも、精神的に追い詰められたとも読めます。
やはり最大の要因は日本である、ということがすっぽり抜けています。
それに沖縄の人達は怒ったのです。

実はこのようなことが昔もありました・・・
次回から少しずつそれを扱っていきます。
(修学旅行・金城重明さんコースのやっていたこととつながるなぁ・・)


2008年6月25日最終更新


社会 中三へ