(10)続き 家永教科書裁判の始まり
教科書検定とは何か?
文部科学省が、教科書の内容に対し、修正・改善を求めることです。
その検定が最も厳しいのは、社会科だといわれます。
それは、裁判にまでなった家永教科書からも分かります。
これから、検定不合格の文章をみていきます。
●1
戦争は聖戦として美化され、日本軍の敗北や戦場での残虐行為は
すべて隠蔽されたため、大部分の国民は、真相を知ることができず、
無謀な戦争に熱心に協力するよりほかない状況におかれた。
【検定不合格の理由】
残虐行為は、日本のみならず、ソ連・アメリカ等他国も行っている。
とりたてて日本を問題にすべきではない。
――――――
●2
自衛隊も(中略)、世界でも有数の防衛力(軍事力)をもつにいたっている
【検定不合格の理由】
まず有数ではない。それを証明することができない。
――――――
●3
日本軍は、中国を侵略した
【検定不合格の理由】
日本軍は中国に進出したのである。
(このことは、1980年代アジアで大問題になりました。)
――――――
●4
おばあさんも、戦争なんてもうこりごりだというふうに、ぶるぶると身震いしました。
【検定不合格の理由】
ぶるぶるはオーバーすぎる。
これらの検定意見は、ほんの一部に過ぎません。
その他にも細かい部分など、百ヶ所以上にわたって嫌がらせのように検定意見がつきました。
教科書をつくっていた家永三郎さんは、これでは教科書をつくることができない、と思いました。
そして裁判に訴えることにしました・・・
2008年6月27日最終更新
社会 中三へ