自森人 ホームへ
>
中三ページへ
>
日本語編へ
詩を読む 〜弾を浴びた島
『弾を浴びた島』は、山之口貘(やまのくち ばく)という人の書いた詩です。
彼は沖縄の人で、たくさんの詩を残しました。
この詩は、戦後、彼が沖縄に帰郷したときに残したものです。
あっさりとした、短い詩だけれど、歌われていることは深刻です。
ウチナーグチ(沖縄語)まで戦争にもっていかれたのか? と言っているのです。
弾を浴びた島
島の土を踏んだとたんに
ガンジューイとあいさつしたところ
はいおかげさまで元気ですとか言って
島の人は日本語で来たのだ
郷愁はいささか戸惑いしてしまって
ウチナーグチマディン ムル
イクサニ サッタルバスイと言うと
島の人は苦笑したのだが
沖縄語は上手ですねと来たのだ
●意味
ガンジューイ
↓
こんにちは
ウチナーグチマディン ムル / イクサニ サッタルバスイ
↓
ウチナーグチ(沖縄語)まで戦争にもっていかれたのか?
●この詩を読んで、何を思ったのか?
・どうして、「沖縄語は上手ですねときたのだ」なのか?
どうして"沖縄語
が
・・・"ではなく"沖縄語
は
・・・"なのか?
↓
・沖縄語(ウチナーグチ)を失ったあとに何をいまさら?
と沖縄の人は思ったんじゃない?(ちえ)
・島の人の苦笑は、沖縄語を守れなかった自分に向けられたのもの?
・いや、島の人の苦笑は、相手にも向けられていたと思う。
・苦笑は、相手の言葉『ウチナーグチ(沖縄語)まで戦争にもっていかれたのか?』 の肯定だと思う。
2008年1月5日最終更新
日本語編へ