自森人 ホームへ中一ページへ体育編へ
走―はしる―


あなたも、「ああ、授業に間に合わない!」とか、「急がないと!」って時には、よく走るかもしれません。
けど『走る』っていうことを考えたことはありますか?
例えば、走っているときの足の裏の地面への着き方って、想像できますか?図はそれをイメージして描いたものです。
まずかかとが地面につき、外側をたどっていき、最後に親指から足を離すような感じです。
このように走ることを意識すると、考えるべきことはたくさんあります。

歩と走の違い

走るときは、両足が同時にあがる瞬間がありますが、歩くときにはありません。
では、歩くのと走るの中間とはどんなものになるでしょうか?
それを見つけるのは難しいことですが、それをやっていくと走るときのバランスを
考えられるようになるかもしれないそうです。

二人で走る

二人で走るときは、リズムを合わせる必要があるので、マラソンの準備になります。
速い人はあまり速く走ってはいけないし、
遅い人もあまりだらだらしているわけにもいきません。
このバランスはバトンタッチにもつながります。
僕はどちらかと言うと、速い人とやるほうがいいです。
相手をわずらわせては悪いけど、そちらのほうが面白いからです。
遅い人に合わせるほうが、大変でした。

リレー

バトンタッチの練習をしました。
小学校の運動会ときにもやったけど、ぜんぜん違う理由でやってるんだなあと思いました。
速さよりも、リズムが大切です。
渡すときにリズムがあって、リズムとリズムが重なると、
うまくバトンタッチできます。いろんな人とやってみて、一人ひとり違うものだなあと思いました。
リレーはあまり出来なかったので、もっとやってみたいなあと思いました。

いろいろ考えると面白いと思います。


2007年4月30日最終更新


体育 一年へ