自森人 ホームへ中一ページへ人間生活科編へ
着色料いろいろ


食べ物にはいろいろなもので、色をつけることが出来ます。
だけど、あまり体に良くないものもたくさんあるといいます。食べ物の色について考えてみます。

ニンジンとカボチャ
次の実習でほかの色の団子を作りました。
僕の班では、オレンジ色にニンジン、黄色にカボチャを使いました。
ニンジンは、包丁で切ったり、すりおろしたりしました。
けれどあまり進まないので、最後にすり鉢ですったらけっこううまくいきました。

カボチャはとてもは楽でした。
味はおいしく出来たと思います。
ほかの班では、チョコレート、イチゴ、青菜などを着色の材料に使っていました。

色をつけるということは、見た目にもきれいだし、味も良くなる気がするので、いいと思いました。
だけど、あまりきれいすぎるのは、不気味なことなんだなあと知りました。
自然界で鮮烈な色なんてあまりないし・・・
合成着色料は危険そうです・・・


2007年9月7日最終更新


人間生活科編へ