日記へ
表紙へ
別館へ
●2008年1月31日
今日は、木曜日。
学習発表会、クラスの発表が理科に決まりました。
そういえば、中学1年のときも理科の発表をしました。
『理科博士の木曜日』、だったけかなぁ。
あれは楽しかったなぁ・・・
今年もああいうものを目指す、ことは出来るかなぁ。
去年は森の時間の発表でイノシシのこととか、やりました。
う〜ん去年みたいにクラスで作ることは出来るかなぁ・・・
ヴォイス創刊号を掲載しておきます。
やっと創刊号を発刊出来て良かったなぁ・・・
ヴォイス創刊号
今日のお弁当。
●2008年1月30日
「9条世界会議」というのが今度5月にあります。
その集まりみたいのに、学校として参加しよう、と誘われました。
これをきっかけに憲法9条のはなしを自由の森学園でも始めたいなぁ。
ちょっと来年に向けて考えていこうと思います。
9条世界会議のホームページ
今日、昼。
1時から食べつつ、学習発表会へのクラスの関わり方を話し合い・・
1時10分から体育の念仏剣舞の練習に行き、でもやらず・・・
1時40分から『生きさせろ!』コースのはなしをして・・・
そのあと映画の撮影をしてました。
図書館の『ヴォイス』がやっと発行に漕ぎつけたと思った途端です。
学習発表会の準備と学びのまとめが津波のように押し寄せてくる。
時間がなぜかない、気がする。
不思議だ。
今日のお弁当。
チーズ、レタス、ハムのはさまったパンと。
クリームチーズとイチゴジャムをはさんだパン。
●2008年1月29日
今日、一応『ヴォイス』完成!
印刷も完了し、あとは読んでもらうだけになりました。
というわけで、僕のホームページにも載せていきたいです。
明日にでも。
別のはなしになるんだけども・・・・・
この前の、ホームレスの人へのインタビューは印象に残りました。
「ホームレスの人と会話する」ということが、今まで想像出来なかったです。
でも喋ってみると、とてもまっとうで、普通に生きてきた人なんだ、と分かりました。
いやぁちょっとだけ、「異次元」に近寄れたような気がしました。
実感の湧かないことに少しでも近寄れた、というか。
今日のお弁当。
●2008年1月28日
『卒業写真』を歌いました。
耳に残る、ユーミンの歌です。
もしや、これを卒業式で歌うのかなぁ。
図書館の意見・批評紙『ヴォイス』発行まで、あと2日。
みんなに対する、問題提起を含むものにしよう、と考えてきました。
高校生にはもちろん、保護者や中学生にもぜひ読んでみて欲しいです。
図書館に置いてあるので、取っていって下さい。
その、『ヴォイス』の原稿をまだ書いています。
今日も2時くらいまで起きているのかなぁ・・・
いやいや、しっかり寝ないとなぁ。
今日のお弁当。
●2008年1月27日
今日は新宿中央公園に行きました。
う〜ん、びっくり、というかなんというか、おかしい。
東京都庁のまさに隣に、ホームレスの人がいる、という現実。
う〜ん、おかしい、雇用の問題って個人が悩んでも解決できないものです。
やはり、社会全体で抱えるべき、巨大な問題です。
なのにホームレスの人たちはほとんど放置されている。
東京都は、というより、日本の政府は何やっているんだろうなぁ。
アメリカには思いやり予算、200000000000円あげてるのに・・・・・
2千億円ね。
まぁそんな感じで、疑問が湧いた1日でした。
雇用の問題って難しいけど、自分の問題になるもんなぁ。
あと3年か5年くらいしたら。
今日の夜ご飯。
●2008年1月26日
今日、自森財政の話し合いに行きました。
とてもしっかりとした場になっているな、と感じました。
もっと昔から、こういう場があっても良かったのになぁ・・・
でも、今年度から、こういう場ができてよかったとも思います。
まだ、遅きに失する、ということはないかな、自森潰れてないし。
高校の保護者の人たちが動き出してくれたおかげか・・・
そのあと、中3と高3の保護者の茶話会に行きました。
現・旧塩崎クラスの保護者の座談会みたいになってました。
まぁ、高校も楽しそうな感じで(?)、いいことです。
大変そうでもあるけどなぁ。
お菓子を食べ過ぎておなかが痛いです・・・
今日のお弁当。
●2008年1月25日
明日は自由の森学園で財政の話し合いがあります。
ちよっと行こうかなぁ、と思います。
あと、明日は、J3−1の保護者の新年会(?)もあります。
まぁ、なんか食べたり飲んだりしているようです。
ちょっと行ってみようかなぁ。
美味しいものが・・・
昨日、「鹿男あをによし」見ました。
やぁー、あのセンス、というか何というかとても楽しかったです。
まず、1人ひとり、おかしな登場人物たちが面白いし。
原作とは全然違ったものなのかなぁ。
原作も読んでみよう、と思います。
今日のお弁当。
おでんが入っていました。
●2008年1月24日
『新釈 走れメロス 他四編』面白かったです。
森見 登美彦さんの著書で、名作を切り取ったものです。
太宰治の『走れメロス』、中島敦の『山月記』、芥川龍之介の『藪の中』と・・
坂口安吾の『桜の森の満開の下』、森鴎外の『百物語』。
その5つのおはなしがはいっています。
僕は原作は『走れメロス』、『山月記』、『桜の森の満開の下』しか読んでいません。
『山月記』と『桜の森の満開の下』はもとのも、とても面白かったです。
う〜ん、『新釈 〜〜』は5つとも面白かったけど。
今日のお弁当。
●2008年1月23日
森見 登美彦『太陽の塔』を読みました。
とても面白くて、読みながら笑ってしまいました。
なんか夏目漱石ぽいかなぁ、この文体というか、文章。
そんな上品ではないけれど。
森見 登美彦のほかのも読もう、と思いました。
『夜は短し歩けよ乙女』だっけ、もまだ読んでいません。
とても面白い、というはなしを聞いたんだけど。
雪が降りました!
朝ごはん、シチューパンです。
●2008年1月22日
自由学園のこととかを家で喋っていました。
お母さんの友達に自由学園に入学希望している人がいます。
どんな学校なのか、前から少し興味もあったので、HRを見てみました。
「信仰」、「愛」、「真の自由」が教育理念に盛り込まれています。
・・・・・そんなもの教えられるものではない、と僕は思っています。
教えることがまず出来ないし、教えて良いものでもないと思います。
「真の自由」なんて、人に教えを乞うものじゃない。
それに、教師が生徒に教える、と言う形で伝えられるのか?
押し付けにならないのかな?
まぁよく知らないので偉そうに、書くことは出来ないのですが・・
自由学園じゃなくて、
自由の森学園に入って欲しかったなぁ。
今日のにんじんのリンゴのケーキ。
僕が、一応かき混ぜたものです。
今日の夜ご飯。
これも、一応かき混ぜたシチューです。
●2008年1月21日
NHKの「赤ちゃん」をみました。
とても面白くて、興味深かったです。
脳内を整理することで、複雑な動作が可能になる、とか。
う〜ん、選ぶこと、つまり捨てることが、新しいものにつながるのかぁ。
明日から入試です。
僕のクラスメイトが入ってくるなぁ。
とても楽しみな気がしてきます。
今日のお弁当。
●2008年1月20日
明日は雪降るかな。
降って欲しいなぁ。
お好み焼き。
この前のお好み焼き屋さんのより美味しかったです。
お好み焼きっていうのは、やっぱりこういうのだよなぁ。
●2008年1月19日
今日は映画の撮影をしてきました。
寒くて、本当に体が疲れた・・・・・
明日はずっと寝て酔うかなぁ。
そういえば学習発表会ってどうなったんだろう?
プリントが配られたりもせず、全く情報が伝わってきません。
いろいろ伝え聞いたのを、まとめてみると・・・・・
教員案と生徒案がでていて、話し合いが続いているようです。
教員案は、クラスと教科別を組み合わせ、同時に各所で発表。
生徒案は、もう少しクラスを重視し、中学・高校のつながりを重視したもの。
そんな感じかなぁ、でも分からない。
チョコケーキ。
とんこつラーメン。
●2008年1月18日
明日は撮影だ・・・
この頃、土曜日によく学校に行くなぁ・・・
まぁ好きで行っているんだけれど、もう疲れた。
今日も撮れなかったしなぁ。
なんと1時間以上、寒風の中で突っ立っていました。
それもだんだん辺りが暗くなってきて、月がはっきり見えてくる頃。
冷え込んでくる時間帯なのに、風邪ひくよ・・・・・・
なのに、1シーンも撮れなかったです。
可愛いワンチャンが通り過ぎたりして、結構楽しかったけど。
本当にかわいかったです、いやぁいいなぁ・・・
今日のお弁当。
美味しいチョコクリームパイ。
とても美味しかったでした。
弟の誕生日でした。
●2008年1月17日
今日朝、1バスで行って撮影しました。
風が切るようで寒くて、。しかも撮り終わらなかった。
もう1回やらないとかぁ・・・
人間生活科ではタコスを作りました。
自作にしては、とても美味しかったです。
写真ももらったので、今度載せます。
今日のお弁当、天丼でした。
今日の夜ご飯。
さわらのみそマヨネーズ焼きでした。
●2008年1月16日
今日は映画の稽古をしていました。
明日は1バスかなぁ。
なんだかなぁ、とても眠いです。
完全に睡眠不足だ・・・
今日のお弁当。
美味しいあんこ。
●2008年1月15日
「爆笑問題 ニッポンの教養」面白かったです!
あれは45分くらいに、是非ともして欲しいなぁ。
今回は、伊勢崎賢治さんが登場。
とても面白いはなしでした。
でも、伊勢崎賢治さんは自分で自分につっこんでるからなぁ。
どうも爆笑問題の2人の意味があまりなかった気もします。
いや、そんなことはないんだけど・・・
いつもよりは爆笑問題が薄れていたなぁ。
こういう感じもまた面白い。
今日のお弁当。
●2008年1月14日
明日から学校です。
・・・・・まだまだ寝たりない気がします。
でも、まぁいっか。
シーサーの絵を描いて、いじくっていました。
なんとそれで、まるまる2時間費やしてしまいました!
なのに最終的に、悪魔みたいなのになりました・・・
・・・なんてばかなことをやっていたんだろう。
そのシーサーの絵のあるページ。
朝ごはん。ロールパンの、チーズサンドと卵サンド。
夜ご飯。アピオスが甘かったのと、豚肉の角煮が美味しかったです。
おやつ。
●2008年1月13日
吉田秋生『海街diary 蝉時雨のやむ頃』、読みました。
もう、最高でした、面白い、凄過ぎる、これは本当に凄い。
萩尾望都の作品を読んだときくらい、びっくりしました。
でも、説明は出来ないんだよなぁ、この面白さ。
型どおりの説明なら出来きるけど、伝わらないと思います。
さらりとしているのに、ぐわっとくる、この感じいいなぁ・・・
この前読んだ『ラヴァーズ・キス』も良かったです。
でも、僕は『蝉時雨のやむ頃』の方がもっと気にいりました。
う〜ん、マンガって、ここまで描けるものなんだ・・・・・
まぁ、これは是非読んでみてほしいです。
それにしても、面白いマンガってどこにでもあるなぁ。
『テガミバチ』とか、『よつばと!』とか、『ラヴァーズ・キス』とか。
それともどんなマンガ読んでも楽しめる僕が幸せなのか・・・?
なんだかマンガばっか読んでるなぁ・・・
美味しいケーキ。
夜ご飯、焼きそば。
●2008年1月12日
学校説明会、行って喋ってきました。
結構たくさんいろんな人が来ていました。
大音楽ホールがずいぶんうまっていました。
小学生や、高校生の人も、10人くらいいました。
来年の同級生がいるのかもなぁ、あの中に、と思いました。
学校説明会で子ども達が喋るのは、最近になって始まりました。
教員の言葉よりも、生徒の言葉の方が印象に残るんだそうです。
う〜ん、僕のはなしは印象に残ってくれたかなぁ。
是非入って欲しいなぁ、今日来た人に。
これでもう休みです・・・
この頃、3日連続で5時間睡眠とかだったので、もう疲れた。
今日は、学校説明会の原稿を、タイプして午前2時半に寝る。
で、起きたのは、午前6時半、それから学校説明会。
昨日は、図書館のものを書いて、午前1時頃に寝る。
で、起きたのは、午前6時、それから学校・・・
起きてるのが、19時間、寝てるのが、5時間とかそんな感じでした。
もういやだ、休みくらいちゃんと寝ないと。
今日はぐっすりと寝られます・・・
今日の夜ご飯。
●2008年1月11日
おー、やっと金曜日になりました。
でもまだ明日、学校説明会があります。
そこで僕が「自由の森学園」について語らないといけません。
小学6年生と中学3年生に向けて何を語るか・・・?
しっかりと届く言葉でないとなぁ。
難しい、難しすぎる・・・
今日のお弁当。
今日の夜ご飯。
鶏飯(けいはん)というものです。
鶏を煮た汁にご飯とその他諸々が浸かっています。
あ、あとおかずの栗きんとんがとても美味しかったです。
●2008年1月10日
図書館の意見紙、完成までのほとんど計画がたちました。
まぁ前からいろいろと決まってはいたんだけど。
1月30日に発行することにしました。
とても面白い記事が集まってきています。
スケボーをやる人の気持ちを書いた文章もあります。
学習発表会をどう考えるか、という文章もあります。
他にも、いろんな多彩な記事があります。
完成が楽しみです。
学習発表会のプランが教員から出てきました。
基本的に、それに沿って進んでいくことになるのかなぁ。
中学・高校を同時に、学年ごとに発表会をやろうとしているそうです。
・・・う〜ん、それには僕は反対かなぁ。
ここ何年か、中学の学習発表会はかなりうまくいっています。
それを取り崩す意味があるのかな?
今日のお弁当。
●2008年1月9日
明日は月曜時間割です。
じゃ音楽があるのかぁ・・・
今日は、小学校の頃の先生から手紙が届きました。
6年くらい前、小学3年、4年生のときの担任の人でした。
僕が本を好きになったきっかけを作ってくれた先生です。
『ホビットの冒険』を紹介されてから、のめりこんでったんだよな・・・
本当に面白い先生だったなぁ・・・
草花が好きで、たくさんの名前を知っていました。
1年度の終わりには、わざわざ文集をつくったり・・・
僕が、「いい」文章を書くことを目指したのは、それがきっかけです。
いろんな影響を受けたなぁ、と思います。
あの先生に会わなかったら、全然違う人間になっていただろうなぁ。
本当に、感謝しないといけないなぁ、と思います。
今日のお弁当。
●2008年1月8日
今日、教員から提案がありました。
「来年から9月には、行事をやらないことにしよう」と言ってました。
つまり、実質的には学園祭か何か、行事を1つ取りやめにしよう、
ということだと、僕は受け取りました。
う〜ん行事を減らすのか・・・
いやだなぁ。
自由の森学園に行ってきました。
図書館でつくっているものは順調です。
どんどんと記事が集まってきました。
でも、まだ題名を決めていません。
今日の昼ごはん。
今日の夜ご飯。
●2008年1月7日
明日から学校です。
とうとう冬休みが終わってしまった・・
まぁ宿題はだいたい終わったからいいけど・・
今日、『わたしたちの未来』ヒロシマの人は広島に行っています。
原爆とか、そういうことを学んでいるそうです。
頑張って欲しいなぁと思います。
生きさせろ!コースもやらないとなぁ。
これからどう動くか、いろいろあるんだけど・・・
まぁ明日行ったら始めよう。
今日の夜ご飯。
●2008年1月6日
今日は、浦和のおばあちゃんの家に行きました。
犬の散歩をしたあと、帰ってきました。
よしながふみ『大奥』面白いです。
昔は、この人の絵が好きではなかったけど、今ではまぁまぁです。
まぁ、おはなしも面白いし、いいなぁと思います。
物語の展開が歴史と絡んでいて面白いと思います。
大奥が男だらけ、将軍が女なことに説得力があります。
もしかして現実の歴史と合流するのかなぁ。
今日の夜ご飯。
おせちとか、正月のものもあります。
あと、(しゃぶしゃぶというのかな?)鍋でした。
●2008年1月5日
今日は社会のレポートをほとんど終わらせました。
でも最後の1行に何を書こうか考えています。
締めが、考え付かないなぁ・・・
どうしよう、だめだ・・・
あ、それと参考文献を書くスペースを忘れた!
どこにも書く場所がないなぁ、だめだ・・・
どうしようかなぁ。
図書館で作ろうといっている批評紙の記事も書いていません。
案はいろいろ考えたんだけど、どれも難しい気がする・・・
やるべきことが休みの終わりに溜まっていきます。
そして休みの終わり、というのはもう明日しか無い。
けっこう長い冬休みが終わる・・・
チーズなべ。
とても美味しいです。
●2008年1月4日
『ベルサイユのばら』を早く全部読みたいなぁ。
でも、社会のレポートも終わっていないしなぁ・・・
うわ〜、とうとう休みが終わるのに、やってないです。
マンガばっかり読んでいたなぁ。
『鋼の錬金術師』は、新刊まで全部読み直しました。
あと『テガミバチ』、『原始少年リュウ』、『封神演義』とか。
『ヴィリ』、『大奥』、『トーマの心臓』、『TO−Y』とか・・・
本当なんでも読み漁ってるという感じです・・・
それなのに課題はちっとも終わってない・・・
今日またまた作ったりんごケーキ。
●2008年1月3日
ベルサイユの薔薇を読もうとしています。
面白いのかなぁ、早く読んでみたいなぁ。
前少し見たことがあるけど面白そうでした。
そういえば理科のレポートが終わりました。
やっと、5ページ全て書き終わりました・・・
5ページ書くことになっていたので・・・
今日の朝ごはん。
にんじんとだいこんのお雑煮です。
後ろの方に美味しい黒豆があります。
●2008年1月2日
1月2日。
課題のことを思い出してしまいます・・・
もう、あと1週間くらいしか休みがないです。
課題だけじゃなく、やるべきことが色々あります。
困ったなぁ、どうしよう・・・
山岸凉子の『ヴィリ』を読みました。
『アラベスク』とはまた違って、とても面白かったです。
怖いなぁ、主人公の痛々しいというか、壊れそうなのが。
幽霊みたいのまで出てきて、怖いです。
情念というか、その悲嘆が怖いのかな。
今日の朝ごはんと夜ごはん。
●2008年1月1日
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
午前3時まで起きていました・・・
スターダストレビューが何かの年越しのに出ていたので。
それで、今年はお寺に除夜の鐘をつきに行くこともせず、家にいました。
そのあと、寝て・・・
昼に起きて、初詣でに行ってきました。
卒業制作の完成をお祈りはしなかったんだけど・・・
行くときは、風も吹いていてとても寒かったです。
なのに雪は降らないし、つまらないなぁ。
おせち。
浦和のおばあちゃんの家に行っていました。