日記へ
表紙へ
別館へ
1月1日
1月1日の0時頃、すぐ近くのお寺に、家族で除夜の鐘をつきに行きました。
今年はそれほど寒くなかったです。
そのときの写真です。
![除夜の鐘つき](gyoya-1.jpg)
お寺で甘酒をもらって飲みながら、近くの神社に行きました。
けど人がたくさんいたので、初詣では朝にしました。
かがり火がとてもきれいでした。
![神社](gyoya-3.jpg)
そこにあるおみこしです。本当に金ぴかです。
その前にはお参りをしようとたくさんの人が並んでいます。
長蛇の列でした・・・。
![おみこし](gyoya-4.jpg)
朝、また同じ神社に初詣でに行きました。
お参りをして、そのあとおみくじをひいたら末吉でした。
そこでやっていた獅子舞です。
みかんを食べたりしていました。
最後には頭をかんでもらいました。
![獅子舞 みかんを食べています](gyoya-6.jpg)
昨日も見たおみこし。
朝見るとまた違った感じです。
![おみこし](gyoya-7.jpg)
獅子舞をやっていたところの写真です。
いつもはここは公園として使われています。
遠くにビルが見えます。
やっぱり街中だなぁ・・・
![神社の写真](gyoya-8.jpg)
旗。
![旗](gyoya-9.jpg)
日記に戻る