自由の森学園について
批評してみる 「偏差値」やらなんやらとうるさい日本。 全国学力一斉テストなんてものまで、できてしまいました。 とやかく人間に順番つけて、「エリート」から「クズ」までを区切って分類したがる。 それとは逆さまのことをやろうとしているのが自由の森学園だと思います。 テストで100点とれたら、人間としても100点なのか? 決してそんなことはないはずです。 こんなふうな人生を送ったら正解です、とかいう答えなんてありません。 数限りないいろんな人生をならべて、順位つけるなんてことはできるはずがない。 一億の人間がいたなら、一億の解答がかえってくるのは当然です。 だって、自分の生きる道はその人自身が決めるだからです。 いろんな価値観が世の中にはあふれています。 でもどういうふうに生きていくのか、最終的に決めるのは自分です。 それを一言にまとめると、「自由」という言葉になるわけです。 かといって、だったら好き勝手に生きて良いのか、というとそういうわけじゃない。 決して自分だけがこの世に生きているというわけではない。 ほかの人も自分と同じように思考する生きた存在です。 生きているという意味では自分と同じなのです。 人を傷付ける痛みを理解できないのは、それは幼さじゃないかなぁ。 他人はどうでもいい、という「競争主義」みたいなものに煽られて育った幼さ。 「幼さが育つ」なんて奇妙な表現だけど、伝わると思います。 競争で煽ったって、人の痛みを理解できる人間は育ちはしない。 むしろ人を踏み台にして自分だけが良ければいい、というふうに成りかねない。 ものすごくつらい世界のような気がします。 絶対に油断できないのです。 相手よりまさっていると、ゆがんだ優越感を抱くか。 それとも人より自分は劣っていると、激しい劣等感を抱くか。 もしくは、そういった全てに絶望して、世界と断絶してしまうか。 そんなことになってはいけないから、教育の場で競争するのはやめよう。 ・・自由の森学園はそういうことを言っているんだろう、と勝手に考えています。 それにしても、説教くさいのとか、僕は嫌いなのですが・・・ 自分の文章が、自分の嫌いな文章になっているかもなぁ。 何も知らない人が「自由の森学園」について偉そうに批評してるから・・ それに対して、何か言おうと思ったんだけど。 批評といってもたいしたことないなぁ。 というか、批評っていったいなんだろう・・・ 辞書を調べてみると。 批評とは? 物事の是非・善悪・正邪などを指摘して、自分の評価を述べること。 とありました。 まぁこんな感じでいいのだろうか・・・ 自由の森学園の生徒の自主的な活動というのはたくさんあります。 この頃、最も活発なのは、キャラバンや有志演劇などですが。 (キャラバン=民族舞踊・郷土芸能・中国舞踊の全国巡り) その他にもいろいろあります。 継続的なもの 人力飛行機部、キャラバン、演劇、森の時間、学年ワーク 菜の花プロジェクト、私学助成金活動、9条の会「9理の会」 テニス部(廃部?)、弓道部(廃部)、新聞部(廃部)、将棋部(廃部) 骨部屋、サンバ、スケボー部、犬猫サークル、ビオトープ、手品部、ヴォイス 鉄道研究部、野球・サッカー部、時代劇部(全く噂を聞かない・・)、ガラス工芸部 アフリカ支援(いらなくなったプリンタカートリッジを集めてお金に変える・消滅) 学園祭の気球(消滅)、学園祭のねぶた、日中対話(消滅) その時々のもの 自森生とイラクの人との対話、今井紀明さんを招く 諸々のライヴ、小森陽一を招く、谷川俊太郎を招く そこらへんが自由の森学園の面白さかなぁ、という気がします。 |