自森人 ホームへ
H1日記へ
2008年5月23日 体育祭前日

5月23日、体育祭前日。
飯能小岩井はとても緑です。
2時間目、体育館で学年種目、背渡りの練習。
さすが5組、超特急のスピードです、というのが下右の写真。

そのあとグラウンドへ向かいます。
グラウンドで、学年種目背渡りの練習をしにいきます。

全体種目(棒倒し・騎馬戦・タイヤ奪い)などの練習もやっていました。
その横で、背渡りの練習。

食堂へ。
初めて、食堂の方の写真を撮ったかも知れない。

ギターを弾いているところ、と。
ピーッと、目にモザイクがかかっているところ。

今日の写真の特徴。
カメラうざいと言われまくったため、至近距離からの写真が極端に少ない・・
昼休み。
あのブランコにみんな乗っています。
やっぱりあると、乗りたくなるよなぁ。

5・6時間目。
またまた背渡りの練習をしていました。
多分、H1−3は、高1の中で、1番練習したと思います。
面倒くさい、といいながら、たくさん積み重ねてきたので。

放課後は、放送係がありました。
グラウンドへ行ったりしました。

とうとう明日は体育祭です。
雨が降らなければ良いなぁ・・・
翌日の体育祭のことは下のリンクから!
高1 行事−体育祭 当日 準備と親の場所取り

日記に戻る