自森人 ホームへ
H3日記へ


◆2010年7月

2010年7月31日
昨日は更新できなかったのですが。

自由の森学園にいって、『ヴォイス』の印刷をしていました。
15号分印刷してしまおうとしていたのですが、半分も終わりませんでした。
もう一度くらいいかなきゃなぁ、と思っています。

昨日は『交渉人 真下正義』を、今日は『容疑者 室井慎次』を見ていました。
二度目だけど、やっぱり、面白いと感じます。
『踊る大捜査線 3』を見にいきたいです。
と、この前から、何度も書いているなぁ・・・

この頃、全然本が読めていないです。
夏休みの間に読めるかと思いきや、やっぱりあまり読めていないです。
毎日読めようにしないと全然読めないのか。

2010年7月29日
今日は風が吹いていて涼しくて気持ちよかったです。
猫のぱたぽんと遊んでいました。

明日は自由の森学園に行こうと思っています。
だけど、もう起きられない気がします。
どうしよう・・・
まぁどうしようといってもしかたないから、起きるしかないのか。

7月も終わり。
なんということだ、と感じます。
大学も決めていないのになぁ・・・
もう決めるしかないのですが。


2010年7月28日
昨日、フランス人の方たちと夜ご飯をご一緒させてもらいました。
非常に面白かったです。
彼らは、コスプレ、サムライ、ニンジュツ、ブシドウなどを知っていました。
日本というと、そういうものが思い浮かぶらしい・・・

フランスでは、三国志がよく読まれているそうです。
どの人物がすきか、ということを話したりしていました。
しかも、フランスでも、今、韓流ドラマが人気だそうです。
世界はつながっているのだなぁ、と感じました。

 夜

2010年7月27日
雨が降ると涼しくなって良いなぁと感じます。

普天間基地撤去を求める高校生の会のツイッター
http://twitter.com/hutenma1

明日は学校に行こうと思っています。
だけど、なんだか、とても暑そうだなぁと感じます。
もう、暑いばっかり書いているか・・・

平和新聞に、普天間基地撤去を求める高校生の会のことを掲載していただきました。
ありがたいです。


2010年7月25日
友達が、普天間基地撤去を求める高校生の会のツイッターをつくってくれたのですが。

ツイッターの使いかたが分からず、悪戦苦闘しています。
なんというか、くるくる変わるから難しい・・・

ツイッターを始めたら、どれだけ時間があっても、足りない気がします。
なんというか、大変だなぁと感じます。
利用しないてはない、とは思うのですが。
だけどなぁ・・・

ツイッターの前に、こちらの更新をしないとなぁと思っています。
もう夏休みだし。


2010年7月24日
今日、『未来の食卓』という映画をみてきました。

  映画の舞台は、南フランスの小さな村。その村の村長は、決断をくだし、学校で、こどもたちが自然に関わることができるように工夫し始めます。そして、全ての給食をオーガニックにしました。その地で有機栽培されたものを主に用い、給食をつくるようにしたのです。

  なぜ、オーガニックにしたかというと、社会的に、様々な病が増えているからです。あらゆる病のうち、半分以上は、環境破壊と関わっている、ということが科学的に実証されているそうです。

  農薬などに含まれる化学物質は、人間の健康を害します。それは明らかです。なのに、農家は化学物質をつかいます。そうしないと経済的に苦しい、と思っているからです。しかし、村では、給食をきっかけにして、農家の意識を改め、消費者(保護者)の意識も改めていこうとします。そして、成功します。多くの人が健康を求めるようになっていくのです・・・


映画は、非常に面白かったです。
自由の森学園の食堂の取り組みとも繋がるものだ、と感じました。


コーヒーゼリー、美味しかったです。
 ねこ

2010年7月23日
今日は終業の会がありました。
学年合唱がありました。
物凄い熱気でした。

合唱が聞けてよかったです。
歌えたのは気持ちよかったです。
「とおりゃんせ」はやっぱり難しい、という分からない、と感じましたが・・・

とうとう、夏休みです。
だけど、夏休みになっても暑いのは変わりない、というか。
暑いのが夏休みなのか・・・・・

本当に暑いなぁと思います。
うちにいる猫もぐったりしています。

だけど、猫の方がもっと暑いのかなぁ。
毛皮をきているわけだし・・・


2010年7月21日
今日は、修学旅行の報告会がありました。

◇自転車 ・・・ 北海道を自転車で駆ける
◇海の旅人 ・・・ 座間諸島を巡る
◇宮古島 ・・・ 青春・体験学習
◇散歩 ・・・ さば街道を歩く。
の報告がありました。

報告者の思いが伝わってくる、とても良い報告会でした。

しかし、修学旅行に対して不満を持ち、行かなかった人たちは来なくて、
なんというかそういう事実があった、
ということ自体も再考されないのだなぁと感じます。

しかし、問題を掘り起こしても、どうもなりはしないか。
(あえて行かなかった人たちも、もう触れられたくないのかも知れないし)
だけど、問題を問題としてとらえられないということ自体が、
さらに大きな問題といえるのではないかとも感じます。

生徒の中で話し合うことはできないのかも知れません。
毎年入れ替わるわけだから・・・
難しい・・・

先日、学園祭実行委員会が立ち上がりました。
今、テーマや、ねぶたについて話し合っているそうです。

ねぶたに関しても問題になっていて。
高校では、学年費をだし、学年のものとしてねぶたを1つつくります。
(中学で1つ、高校学年ごと3つ)
しかし、毎年参加者が物凄く少なくて、当日まで完成しないことも多いです。

しかし、定員というものもあるのではないか、と感じます。
学年には、160人くらいの人がいるわけですが、
ねぶたに参加している人は、その3分の1にも満たないのではないか。
というか、そもそも、ねぶたに、40人くらいきたら、
場所がなくて、一緒にはできない気もします。

なのに「学年のみんなでやろう」と呼びかけること自体が矛盾している気もします。
まぁ、それでも、学年のものという意識があった方が良い、
という考え方もあるのかも知れないけど。

難しい・・・


2010年7月20日
杏仁豆腐つくったのですが、とても美味しかったです。

今日は6時間目まで、授業がありました。
なんというかドロドロになりそうな暑さでした。
とにかく、暑いなぁと感じます。

自由の森学園の場合、中よりも外が涼しい場合もあります。
教室は、蒸していて、随分と暑いです。

まだまだ学校なのか・・・・・

夏休みがほんとに待ち遠しいです。
夏休みになっても暑いのは、どうせ変わらないのか・・・・・
うーん、暑い。

明日は修学旅行の報告会があります。

それにしても、秋休みなくして良いから、夏休みを早くして欲しいくらいです・・・
って、さっきからそれしか書いていない・・・


2010年7月19日
海の日だったので、おやすみ。

杏仁豆腐をつくるために、あんずの種を砕いていました。
随分と硬かったです。
けど、くるみ割りだと割れました。

毎日暑いけれど、今日もとても暑かったです。
汗がたらたらと流れてきます。
だけど、まだ夏休みではありません。
夏休みは来週から。

21日(水曜)、ヴォイス15号が発行されます。
今回は修学旅行特集、ということで、いろんな原稿が集まっています。
早いうちから原稿がほとんど集まってよかったです。

あと、水曜には、修学旅行の報告会もあります。

2010年7月18日
起きたら、肩が痛くなっていました。
しかも、びりびりします。
多分、寝違えたのかなぁ・・・
それにしても、この頃、本当に体の調子が良くないと感じます。
運動しなきゃなぁ・・・

もうそろそろ、夏休みです。

夏休みになる前に、行く大学を決めようと思っていたのですが、決まる気がしないです。
うーん、どうしようかなぁ。
まず、いってから、何をやりたいか決めないといけないわけですが。
それが決まらないです。
それに決まっても入ることが出来るのかなぁ・・・

まぁまず行き先を決めないといけないのですが。

夜ご飯。
 夜ご飯

2010年7月17日
本当に眠いです。
なんというか、眠いしか書くことがない、というか・・・

夜。
『踊る大捜査線 THE MOVIE 2』を見ていました。
面白かったです。
MOVIE 3も見にいきたいなぁと思っていますが、眠い・・・

 ねこ

2010年7月16日
昨日も更新できませんでした。
普天間基地撤去を求める高校生の会のほうを、
毎日更新にしようと思ったら、こちらができていないです・・・

今日は金曜日。
なにごともなく無事におわった気がします。
昼、雑誌ヴォイスの編集会議がありました。
もうすぐ発行されます。
今度の特集は修学旅行。

明日。
自由の森学園では、ドキュメンタリー映画「チベット・チベット」が上映されます。
7月17日(土) 1時半開演(1時10分開場)
自由の森学園音楽ホールにて キム監督のトークもあります。

生徒・子ども 無料  一般  1,000円
バスダイヤ  東飯能駅西口発 12:25
         飯能駅南口発   12:35
(チラシのダイヤが間違っており、前に訂正メールを出しました。)

 ねこ

2010年7月14日
うっかりしていて、全く更新ができていませんでした・・・

今日は水曜日。
社会の授業と、修学旅行のまとめがありました。

今、社会ではリベラリズムを扱っています。
なんというか、非常に難しい問題だなぁ、と感じます。

中世ヨーロッパにおいて、人々は神に心をひらき、
王様に自分のものを捧げる(納税する)ことを求められたわけですが。
それに対抗するため、自由と平等といった概念が持ち出されました。

それらは、王制・絶対主義打破には役立ったわけですが、
どこまで個人の自由を尊重するか、どこまで平等を重んじるか、
と考えていくと難しくなっていきます。
その二つは、ぶつかりあうものだし、多分、決着はつきません。

それに日本の場合はねじれていて。
明治維新のとき、近代化と王政復古が同時に行われ、
民主主義と天皇制がほぼ同時に導入されていったということがあります。
よく分からない事態です。
ただし、天皇を中心とする大日本帝国が生まれ、
曖昧な架空の「日本人」が生まれたことによって、
その中で、近代的な思想がはじめて機能し始めたとするならば、
そういった現象も変なことではない、のかなぁ・・・

冷房がきいた電車内でうたたねすると頭が痛くなって、いやだなぁと感じます。

そういえば。
普天間基地の閉鎖・撤去を求める署名のことを、
『週間金曜日』が、紹介してくれました。
本当にありがたいなぁと感じます。

普天間基地撤去を求める高校生の会

2010年7月11日
参議院選挙、非常に気になります。
いったいどうなるのだろう・・・・・
民主党が過半数をとれない、というのはもう最初から分かっているようですが。
うーん、みんなの党がのびているのは不可解です。
小泉改革をもう一度やろうとしている、としか思えないのですが。
なぜ、みんなは、みんなの党を支持するのだろう。

今度、自由の森学園で「チベット・チベット」という映画が上映されるそうです。
在日コリアン三世のキム・スンヨンという人が撮った映画です。
その日は監督の方もくるそうです。


<ドキュメンタリー映画「チベット・チベット」上映のご案内>
7月17日(土) 1時半開演(1時10分開場)
自由の森学園音楽ホールにて キム監督のトークもあります。

生徒・子ども 無料  一般  1,000円
バスダイヤ  東飯能駅西口発 12:25
         飯能駅南口発   12:35
(チラシのダイヤが間違っており、前に訂正メールを出しました。)

映画「チベット・チベット」
今、進路に悩んだり、自分探しをしている皆さんに、このドキュメンタリー映画と、キムさんとのトークで何かを見つけられたらいいなと思い上映会を企画しました!

人は自分探しをしたくなるものですよね。「チベットチベット」監督のキムさんも、学校を卒業したとき自分探しの旅と称して、ご両親にちょっぴり嘘を言い、世界一周の旅を目指しました。キムさんは日本生まれの、韓国人・・つまり在日三世です。まず手始めに韓国を訪れました。おじいちゃん、おばあちゃんが大切にしている祖国を訪れました。そこは日本生まれ、日本育ちのキムさんにとってどう映ったでしょうか?どういう思いが生まれたでしょうか?キムさんが何故ドキュメンタリー映画「韓国・韓国」を作ろうと思いつかず、「チベット・チベット」という映画を作ったのでしょうか?

キムさんが旅の間にずーと問い続けていた日本と韓国という2つの祖国について「自分の楽なほうを選べばいいんだよ」というアドバイスで気持ちがスーとして、素直に自分を見つめることが出来たということです。今、進路に悩んだり、自分探しをしている皆さんに、このドキュメンタリー映画と、キムさんとのトークで何かを見つけれいいな!と思います。

 チベット・チベット

『チベット・チベット』のホームページ

−−−−−
修学旅行の写真をのせようと思っていますが。
なんだかいろいろあって全然のせられないです。
すみません・・・

 田んぼ

2010年7月10日
昨日今日と修学旅行か何かの代休でした。
なので休み。
のんびりしてします。
だけど、みんなは全くのんびりとはしていないみたいです。
いろいろとあって忙しいのか・・・

「普天間基地の閉鎖・撤去を求める署名」に、
落合恵子さんが賛同してくれました。
作家で、クレヨンハウスを主催している方です。

普天間基地撤去を求める高校生の会

少しずつ賛同してくれる方と署名が増えています。
ただ、署名に気をとられていて、なかなかこちらの更新が出来ないです。
うーん、困った・・・

参議院選挙が楽しみだなぁと感じます。
どうなるのだろう・・・


2010年7月8日
政権放送が面白すぎる、と感じます。
なんというか、本当に笑うしかない。

ざっくりと整理できたら、いいのになぁと感じます。


○旧来の自民党政治≒「大きな政府」
 公共事業による経済の安定と成長。ケインズ経済学。
 国が公共事業を行って地方に金を送った。
 農業保護。工業発展。
 「赤字を垂れ流す」と非難の対象になった。
 (民主党・小沢一郎?、国民新党/亀井静香?)


●新自由主義(ネオリベ)≒「小さな政府」
 政府のサービス縮小・公務員削減・減税
 グローバリゼーション肯定・規制緩和・経済の自由化
 「依存ではなく、自立」(弱者切り捨て)、企業を放任
(中曽根/小泉政権・みんなの党・日本創新党、民主党/前原誠司)

新自由主義と親和性が高いのは、新保守主義。

◆新保守主義
 伝統と愛国心の重視、憲法改正、夫婦別姓反対、
 日米同盟強化(というかアメリカ追従)、仮想敵国は中国・北朝鮮
(自民党/安倍晋三)


■第三の道
 現在、菅直人首相が唱えている考え方。詳細は不明。
 随分と、新自由主義に近い感じがする・・・
 思いやりがある新自由主義みたいな感じか、よく分からないけど。
 (民主党・菅直人)


◎社会民主主義≒「福祉国家」
 北欧の国々で行われている高福祉・高負担の体制。
 国家と社会が、最低限の生活を送るために必要なものを用意する。
 (新党日本、民主党/鳩山由紀夫、自民党/谷垣禎一?)


△リベラル
米国追従に反対、大企業優遇に反対、軍事費カット。
(日本共産党、社民党)

みたいな感じかなぁ・・・
 鳥

2010年7月7日
修学旅行から帰ってきました。
京都を出発し、鯖街道を歩き、若狭まで行きました。

最後に、海が見えてよかったです。
山道は涼しくてきれいでした。
雨が降った日がきつかったけど、だいたいくもり位でちょうど良かったです。
あっという間だったなぁと感じます。

あっという間に七夕だし、
なんというか、あっという間、という言葉ばかりが浮かびます。
これからもあっという間か・・・

もうみえているゴールに向かって、
駆け足で飛び込んでいく、みたいな感じだなぁと感じます。
面白くない気がします。
楽しくないわけではないけれど。

 海