日記へ
表紙へ
別館へ


●2006年8月31日
今日は自森に行ってきました。
いやーバスはいつもほど混んでなかったです。
それでも立つ人がいる。
もう明日から学校始まるよー
あ、それからクラスキャンプに行くのか・・・
あの、明日は学校のあとクラスキャンプに行って来ます。

今日は収穫と、鶏糞をまきに行って来ました。
昨日書いたように、プロジェクト菜の花は着々と進んでいます。

う〜んだけど家に帰ってきて「臭い」といわれるのは嫌だな・・・
(それも鶏糞まいてきた、と言ったとたん)

●2006年8月30日
今日は自森に行ってきました。
プロジェクト菜の花とねぶたがあったので・・・
けれど雨が途中で降ってきて
それから断続的に降るので、どうしようもなく帰ってきました。

ひまわりが咲いていてきれいでした。
けど花が小さい。
咲くのが遅い・・・
やっぱり自森風の時間遅れのプロジェクトはだめだなー
(光画部時間くらい違う。。)

●2006年8月29日
・・・今日も家にいたなー
だんだん9月1日が近くなってくる。

今日は漢詩を作ったりしていました。
どうもどんどんこの日記に書くことがなくなってくる気がしますが、
まぁ自森に行き始めればいっぱいあるでしょう。
明日は学校行ってこようかな・・・

●2006年8月28日
あぁ、今日自森にいけませんでした・・・
なんか風邪ぎみなんだよなー
明日もいけるかどうか分かりません。
「すいません、ねぶたの皆様」だなー。

そういえばこのごろ、いや昔から日付をよく間違えていて大変です。
日記も一日ずれていたし。
注意力散漫なのかな・・・

もうそろそろ涼しくなってきて、もう少しで秋か、という感じです。

●2006年8月27日
今日はマシモ靴店というところに行ってきました。
これから跳び箱が始まるのに、
体育館履きがないので。

ついでに図書館に行ってきました。
「憲法が変わっても戦争にならないと思っている人のための本」
という本がやってきました。

たった今読んでいるのですが、目から鱗、という感じのことが載っていました。
世界の国々は今まで何度憲法を変えてきたのか?
日本各地の軍事関連施設面積を総合するとどのくらいか?

一度読んでみると面白いかも知れませんよ。

●2006年8月26日
今日は気ままにパソコンをいじくっていました。
本当にひまだなー
何かあったらあったで面倒だと思うかも知れないけど・・・

夏休みのうちになんか宿題をしておきたいなー、
と思うのですが、どうしようか。
今は佐賀藩について
というのをやっているけど、
夏休み中に完成しそうにない・・・・
どうしようかな

●2006年8月25日
今日は昼近くまで寝ていました。
ねむいなー

夜はご飯を食べに友達の家に行ってきました。
それでそのとき『燃えよ剣』を借りました。
新撰組の土方歳三が主人公なのにどうして今まで読まなかったんだろう。
まだ始めだけど面白そうです。
司馬遼太郎さんの作品ももっと読んでみようかな。

●2006年8月24日
今日は畑でした。
汗だくでした・・・暑かったな。
けどもうすぐ収穫も終わり、夏休みも終わりです。

なんとなく弟といろんな話をしていたとき、
『アーサー王伝説』がでてきて思い出しました。
ローズマリー・サトクリフさんの書いた『アーサー王伝説』が凄く面白かったんだよなー・・・
今までの長すぎてあらすじが分からなくなるものとは違い、
しっかりと展開があって展開が洗練されていました。

とくに最終巻のアーサー王とランスロット、グウィネヴィアの微妙な関係と
それらを利用しつつ、全てを破局へと追い込んでいくモルドレッド。
悲しい結末になると分かっていながらその流れに呑みこまれ、翻弄される登場人物たちがとても印象的でした。
そしてそれゆえに悲劇がより際立っている気がしました。

●2006年8月23日
今日は菜の花プロジェクトの話し合いがあったそうです。
行けばよかったなー
というか知っていたんだけど眠くて・・・
明日は畑に行くのかー・・・
起きれるのだろうか・・・?

さて変なぐちになってしまいましたが。
今日はこの前買った『やまけんの食い倒れガイド』を読んでいました。
いろんな食べ物が載っているなー・・・
写真に写っているものが凄くおいしそうです。
行ってみたいな、お店。

●2006年8月22日
『The MANZAI』というあさのあつこさんの本を
大江トトロにわざわざ送ってもらってしまいました。
別に二学期でも良かったのだが・・・
けど凄く面白いです。
とくに主人公の心情を追っていくうちに、なんか自分に似ているかもな、と思いました。
共感しているのかな・・
まあ読んでみて下さい。
面白いはずです。

●2006年8月21日
今日はだらだらしていました。
睡眠不足なのかな・・・
いやただ単にばててるだけだ。
それにしても書くことがありません。

『三国志人物事典』というのを読んでいました。
その名の通り、三国志の人物の事典です。
たぶん登場人物の全員が載っています。
パラパラめくっているとそのたびにあっ!という発見があります。
甘寧 という呉の人物が、諸葛亮と同じようなことを考えていたとか
(荊州をおさえ、さらに益州をおさえるというもの)
彼は宋の時代に「呉王なんとか廟」に祭られて王様に格上げされたとか。

●2006年8月20日
今日はとーなどーなの森に行って来ました。
たくさんの楽器がでてきて聞いていて楽しかったです。
幻想的というか、不思議な雰囲気でした。
コケストラも登場していました。

行く途中『カレーライフ』と言う本を読んでいました。
これがカレーづくめで面白い。
カレー屋さんをひらくために主人公、ケンスケがワタルを伴って(逆かな)アメリカに飛び、さらにインドへ行きます。
とりあえずスパイスの話、バーモントカレーの話など、カレーの常識がいっぱいです。
それに加えてその旅行がリアルで、本当にそこに行ってみたくなりました。

●2006年8月19日
今日は自森に行っていました。
いろいろと面白い話が聞けましたよ〜。
大人のためのマンガナビや、
やまけんさんの食事の話などなど。
やまけんさんにまさか本当に会えるとはうれしいことです。
有名なブログをかいている人で、自由の森学園を卒業したとも聞いてましたが・・・。

詳しくは明日書けたら・・・。
やまけんさんのブログ
やまけんの出張食い倒れ日記


●2006年8月18日
今日は『エイリアン通り』を読んでいました。
面白い・・・・なんて面白いんだ、
中毒になるくらい面白いです。
簡単に話を説明すると、何をとっても完璧でちょっと性格のねじれた美少年、シャール君(そして実は王子様!)
を主人公にして展開していきます。
ロサンゼルスが始め舞台ですが、アラブ、日本にまで話は飛んでいきます

う〜ん、セレムが格好いいなー・・・
セレムは昔シャールの家庭教師をしていた人で・・・

読んでみたら面白いと思います。
かなり古いマンガ(?)なのでどこにあるか分かりませんが。

●2006年8月17日
今日は久しぶりに学校に行ってきました。というか収穫に・・・
蒸し暑いです、とても。
けどひまわりは綺麗でした。
それにしても画像が劣化しているなー
画像を小さくするときに変になってしまった・・・


●2006年8月16日
この前『つきのふね』を読んでいました。
この物語はなまなましくて、
よく分からない嵐みたいな感情がうまく書かれているなーと思いました。
それでいて『平成マシンガンズ』みたいに難解というか読みにくい文章ではなかったです。
これは青春時代を振り返るという感じで
終始冷静な視点が感じられる『永遠の出口』とは違うなーと思いました。

う〜ん、なんか夜遅くまで起きてて寝不足です。
まったく不健康だな。

●2006年8月15日
この頃、更新が微妙です。
どうしようかなーー
もうちょっと力を入れてやっていかないと・・・

今日はホットケーキを作っていました。
うーん、面白いなー。これから毎日作ってみようかな。

●2006年8月14日
"トーナドーナの音楽会"
というものが、8月20日(日)に埼玉会館大ホール(さいたま市の)であります。
これにはコケストラが登場します。
コケストラの公式サイトです。
けど学びの森と重なるんだよなー。

今日は、目医者に言ってきました。
目が悪いので・・・

●2006年8月13日
"戦争の放棄"を歌うコンサートがあります。
自由の森学園でよく歌われる『ヒロシマのある国で』の山本さとしさんも出演されるそうです。
8月19日,20日に
自由の森学園には行かないならば行ってみたりどうでしょうか?
憲法フォークジャンボリー

今日はお盆ということで浦和の実家に戻っていて更新が十一時に・・・・
どうしようかと思ってます。

けど子猫のフクちゃんと遊んだり、犬のコロ、ココアと一緒に散歩したりしました。
とても可愛かったです。
とくにフクちゃんが・・・

●2006年8月12日
今日はひまだったので『銀河英雄伝説』の3を読んでいました。
やっぱり面白いなー、と思いました。

この巻はヤンがねたまれ、自分の国の政治家達の嫌がらせにあう所がとくに面白かったです。
ヤンは果敢に毒舌をもって応じます。
さらに珍しい要塞戦もありました。

あと映画を見てきました。
何を見てきたかは恥ずかしくて(?)いえません。

●2006年8月11日
今日は京橋でやっていた小さな骨展へ言ってきました。
メンバーのほとんどが自森生だそうです。
自由の森の骨部屋
(骨がたくさん飾ってあります。理科室の隣だと思う)
の映像が流れていました。

あまり見ない本物の骨は、不思議な感じでした。
図書館の大江トトロさんから蛇の背骨が凄いよ、と聞きましたが
本当に体に沿って骨があってよく曲がるなーと思いました。

京橋のINAXでやっています。
あとやっているのは・・・8月18日、19日だけじゃないかな。
へび

●2006年8月10日
今日は畑に行ってきました。
あぁまたカメラを忘れた・・・・
けどひまわりはたくさん綺麗に咲いていたし、
きゅうりもナスもトマトもトウガラシもちゃんととれました。

今日は子どもが五人くらい・・
畑を走り回り、傘をたてて寝転んだり、虫を持って人を追いかけたり・・
いったい何をしていたんだ・・・・

●2006年8月9日
今日は長崎の平和記念日。
テレビをつけるとすぐに黙とうでした。
そのあと伊藤市長が世界に向け核廃絶を訴え、政府に対しても被爆者の援護を訴えていました。
しかし小泉首相の言葉は、いかにも型どおりの感じでした。
そして8月15日の靖国参拝はやめないそうです。
広島、長崎と、中国での虐殺、殺した兵器は違ってもたくさんの人命が失われた点では同じ。
それに大きく関与した人たちが靖国神社にはいます。
小泉首相は何を思って参拝するのだろう、と思ってしまいました。

・・・なんだかこのごろ、"反対者を論破するために議論する"
というような人を見かける気がするけど、
自分もそんなふうになっていないかなー、
と時々心配になります・・・

午後はひまだったのでゲームをしたり
いろんなウェブページを読んだりしていました。
マガジン九条というページが面白かったです。
このページには
憲法九条のことや、そのほかこの頃話題のもの(原爆症認定の訴訟とか)
についても載っています。
リンクです。
マガジン9条マガジン九条

●2006年8月8日
夏休みだー、ととても感じる毎日です。
ずっと休み・・・・
いろいろ手間ひまをかけたことが出来ます。

あと本がたくさん読めるなー。
そういえば『DIVE!!』面白かったです!
とうとうオリンピック選考会。
智季、飛沫、要一の三人が最後の最後まで、激戦を繰り広げます。
色々な人からの視点で試合が書かれています。
けど本当に試合をたどっていくだけなのに、
そこまでのみちのりがあって
いろんな思いがあって、
それらが一挙に現れて本当に面白いです。
そして最後までどこか爽快さが漂います。

このごろだんだん更新する時間が遅くなっているので
これからは早くしたいです。

●2006年8月7日
今日はひまで図書館に五時間も入り浸ってしまいました・・・
駅近くに図書館が移ってきたので行ってみたら、
とても広くて、通路もゆったりしている、本棚も一メートルくらいの高さのものが並んでいる、
というふうだったので
とても借りやすく感じました。

戦略やら、戦術やら、虐殺やらの本をいろいろ読んでいました。
ちょっとあやしいかもな
危険人物っぽいか、
とか自分で考えつつ、どんどん手にとっていました・・・

●2006年8月6日
今日は図書館に行って、『DIVE!!』をかり、読んでいました。
今までずいぶん明るかったのに、
だんだんオリンピックと、それを取り巻く大人たちの思惑が絡み、
主人公の一人、要一はスランプに陥っていきました。

・・・それでも『バッテリー』のほうがもっと暗い、
というかひととひとが激しくぶつかる気がします。
けどどちらも面白いです。

今日は原爆慰霊祭がありました。
中国や韓国の人も同じように、戦争で殺された人たちを毎年思い出すのかなーと思いました。
"加害者はあっさり自分の罪を忘れるが
被害者はやられたことを決して忘れない"
という言葉をよく耳にします。
靖国神社のことも思い出しました。
勝ち目の無い戦争で国に殺された人たちや、
国を壟断し、戦犯となった人たちは何を思うのかなー。
そしてそこを訪れるひとたちは何を思っているだろうか?

●2006年8月5日
今日は、畑に言ってきました。
大宮からКёiкоのお父さんの車に乗せていってもらいました。
(Кёiкоは森と風のがっこうに行っていていないのですが)

親の方々が多かったです。
というか、子どもが少ない。三人でした
まぁしっかりとやってくれるので良かったかな。

トマトも、きゅうりも、ピーマンも、ナスも、よく育っています。
ヒマワリもパァーッとひらいて綺麗でした。
カメラを持っていかなくて残念です。

夜は家に猫がやってきました。
おじいちゃん、おばあちゃんが近くの戸田で花火大会を見に来て、一緒に猫もやってきました。
まだ赤ちゃんで、食べるのもおしっこもお世話しないといけません。
捨て子だったのを犬の散歩中偶然拾ったそうです。
かわいいーーーー

●2006年8月4日
なんだか風邪気味な気がします。
それにしても、どうしていきなりこんなふうになったのか
よく分からない。

今日は『バッテリーW』を読んでいました。
・・・初めて試合に敗れる巧と豪のバッテリーが、
立ち直っていけるのか、という巻でした。
あいかわらず傲然と構えたような巧は、
どこまでも"投げたい"という欲求のため、突き進んでいきます。
もうちょっと豪のことを考えたりできないかなー。
まぁそうなれば、それは巧という人間ではないかもしれないけど。

佐賀での面白かった物

にわくまの
いわおのこけの
においつつ
おのずからなる やまのしずけさ

と読むそうです。
わからない・・・

●2006年8月3日
綺麗な風景ですず〜っと更新してなかったです。
今日からは復活するつもりなのですが・・・br>佐賀でゆったり過ごしてみると、なんかパソコンガチャガチャやるのは楽しいけど、
トンボを探しているのも楽しいかなーと思いました。


読めない・・・・何と書いてあるか分からないんだけども・・・。
曽祖父、哀浪の筆らしいです。


下駄、下駄下駄です。
いいなーと思いました。


●2006年8月2日
読書中のんきに本を読んでいました。
いやー眠くなるほど暑いです。
けど読書くらいしか出来ないです。

曾おじいさんにあたる"哀浪"という人のことを調べていました。俳人だったようです。
『勝烏』、『背振』、『柿百首』などの歌集がありました。
けど朝の連続テレビ小説『純情きらり』で
戦争が大事なものを次々呑み込んでいく話だったので、
その哀浪が『勝烏』という題名で大日本帝国に媚を売っていたような部分が気にかかりました。


●2006年8月1日
涼しそう!この日は福岡県青少年科学館に行ってきました。
いいなー、入りたいよー。
この日は暑くて暑くてたまりませんでした。


●2006年7月31日
鯱の門鯱の門です。
佐賀城の門です。しゃちほこ・・?

そうです。
銅のしゃちほこです。
佐賀にもこんなものがありました・・・。
そのほかの写真もありますが、とりあえずこれだけ。

鰻のセイロ蒸しおいしかった!
うなぎのセイロ蒸しです。上には錦糸卵がのせてありました。かむと関東より甘い(気がする)たれがご飯にからまっていて、うなぎもたくさんのっていました。
・・・けど多いよ。
あまりに多い。
お腹がふくれあがる位ありました。


●2006年7月30日
佐賀に着きました。
新幹線や電車を乗り継いでいきました。
ぅわー暑い・・・。
埼玉とはうってかわって暑いです。
"辱暑"という単語は、こんな感じかなと思いました。
まぁ夕方だったということもあるけど
・・・けど風景は一面緑、涼しい・・・、
少なくともアスファルト地獄よりはましでした