自森人 ホーム>高校1年>行事
当日 1日目 中学の日3
2009年2月25日。
学習発表会1日目、中学の日午後。
お昼ご飯、日替わり定食ハンバーグ。
J2学年『体育・跳び箱』。
全く写真に撮れないです、動きの激しいものは・・・
J3−2クラス『社会・はけないずぼんで死刑判決』。
冤罪(犯罪を犯していないのに誤って有罪判決を受ける)を取り上げた発表でした。
もうすぐ裁判員制度も始まるので、他人事ではありません。
具体的には、1966年に起きた袴田事件を取り上げていました。
袴田事件とは、一家4人が殺害される事件が起き、犯人として元プロボクサー袴田巌が逮捕された事件。
地裁・高裁・最高裁全てで死刑判決が下されましたが、冤罪の可能性が非常に高いと言われます。
今も死刑を執行されず牢獄生活を送る袴田巌は精神に異常をきたしてしまったそうです。
まずは、報道ステーションで特集されたときの映像を使って、説明していました・・・
それ、僕も見てたなぁ、リアルタイムで。
そのあと、裁判の様子を実演。
分かりやすく、判決の問題点を挙げていました。
迫真の演技でした、良かったと思います。
事実
激しい尋問が行われた
↓
弁護人の主張
■『これでは嘘の自白の強要ではないか』
事実
犯人の自白では「パジャマで犯行に及んだ」となっていたのに、後に血染めの服が発見された
↓
弁護人の主張
■『やはり、その自白は強要されたものではないか』
事実
血染めの服は事件から1年もたって発見された。血のつき方がおかしい。袴田が着られないほどサイズが小さい
↓
弁護人の主張
■『これは捏造されたものではないか?』
事実
死体には、凶器とされる栗小刀でやったとは思えないほど深い傷がついていた(凶器と死体の傷が一致しない)
↓
弁護人の主張
■『栗小刀が凶器だというのは間違っているのではないか?』
聞いていると、どうしても冤罪としか思えないんだけど。
どうして死刑の判決がくだってしまったのかなぁ・・・
とても考えさせられます。
J2−3クラス『理科・超常現象』。
電気によって起こされる不思議な現象と、それの説明でした。
スプーンの色が変わる、というのが1つ目。
鉛筆が燃えて花火が出るはずだった、というのが2つ目。
くらげが空中浮遊する、というのが3つ目。
2つ目の実験が失敗してしまったんだけど、それがかえって臨場感を感じさせてくれました。
舞台での理科の発表は、毎年ほとんどありません。
それだけどうやるか、知恵をしぼらないといけないということです。
J2−3はこういうふうにやるのか・・・ と楽しませてもらいました。
J3学年『朴の木沢念仏剣舞』。
外はそんな感じでした。
朝はどんよりとしていたのですが、晴れてきました。
あとは合唱を残すのみです・・・
前へ
次へ
2009年2月28日更新
行事 高1に戻る