自由の森学園 2008年度高校1年学年ワーク ハンセン病を学ぶ

『ハンセン病を学ぶ』 ホーム




   ●ハンセン病の難しさ

ハンセン病は、感染しても健康的な人は発症しません。
ただ幼児期に、ハンセン病の人とずっと一緒にいると感染する確率は高いようです。
どうしたら、発症するのか、どうしたら発症しないのか、詳しくは分かっていません。

どの経路かららい菌が侵入するのか、ということもはっきりとは分かっていません。
多分、飛沫感染説ではないか、というのが有力な説です。
潜伏期間は、一般的に3年から5年です。
ただし10年というはなしもあります。

かかっても死ぬ人は稀です。
「死なない感染症」ということがいえます。
ただ絶望して自殺する人はたくさんいました。
一家心中して家族を皆殺しにして死んだ人もいました。

昔は、重い後遺症、体の変形が残りました。
今ではプロミンによって、後遺症になることはほとんどありません。

よく分かっていない部分が多いのが実情です。
医療において「100%なんとかだ」と確定することは難しいのです。
ただし、現在の日本において元ハンセン病患者の人と接触しても感染しません。
それははっきりしていることです。

「もののけ姫」という、日本のアニメ映画の傑作があります。
その中に登場する「重い皮膚病」の人は、ハンセン病患者のようです。
宮崎駿さんは、多摩全生園を何度も訪ねています。
そこで色々なイメージをもらったそうです。

全生園の道。



   前へ  次へ


2008年7月1日更新


『ハンセン病を学ぶ』 ホーム