自森人 ホームへ中三ページへ人間生活科編へ
トピック授業 「近頃の若者は・・・」

「近頃の若者は・・・」 「最近の若い者は・・・」
・・・・・そんなような言葉をいろんな場所でよく聞きます。
そしてその言葉に続くのは、ほとんど必ずといって良いほど非難です。

「わがままだ」 「苦労を知らない」 「礼儀を知らない」・・・・・
ではもう少しそのことを考えてもます。


 | 最近の若者は怠惰になった。
 | 自分自身の才能を磨こうとしない。
 | 1つの職業に誇りを持ちって、それを打ち込むということがない。
 | 
 | 安逸と無気力、さらに悪い趣味が男たちの心を支配している。
 | かれらは歌ったり踊ったりして、女性化している。
 | 髪の毛をカールにしたり、女性的な言葉を使う。
 | 不似合いな飾りを身に着けたりして女のように無気力である。
 | 
 | 力とたくましさに欠け、自分らの受け継いだ文化に対して、
 | 一生をかけて新しいものをつけ加えようとする気概がない。
 | 自分の運命に不平を言うだけである。
 | 
 |           (『青年心理学入門』(川島書店)より)


上の文章は、いったい誰が書いたものでしょうか?
また、いったいいつ言われたものなのでしょうか?
候補の中から考えてみてください。

@ つい最近

A 20年くらい前

B 100年くらい前

C もっとずっと前