(・・・・・どうたらこうたら 略・・・) 僕は、小学校の勉強はだいたい得意でした。授業は分かったし、テストではだいたい90点くらいとってました。でも、何か単純なミスをして100点をとれないんだけど、まぁいいか、という感じでした。それなりにこなす、というか、テストで熱くなる、というのが分からなかった。テスト勉強のために塾行くくらいなら、本読んでた方が楽しい、みたいな感じかなぁ。 で、国語も数学も社会もまぁ簡単だなぁ、と思っていました。大変なこともあるけど、どうすれば正解できるか、という道筋みたいなものはだいたい分かっていました。ここらへんを覚えちゃえばいい、とか。でも、音楽だけは妙にうまくいかない。楽器もできないし、歌うのも別に好きじゃなくて、どうすればいいのか分からない。 正解を見出すことができないのです。で、小学校のころは、音楽が全教科の中では、とてもいやな時間でした。もしかしたら、コンプレックスになってたかも知れない。それで、自森に入学しました。そうしたら合唱しかない! びっくりしました。 あと授業の中で、歌うことに正解なんてない、ということが分かってきてびっくりしました。正確かどうか、とかそういうことはあるんだけど。で、高3の人の凄い合唱を行事のたびに見てああいうふうになりたいなぁ、と思いました。それにしてもどうして、高3の合唱は凄いんだろう。高2のときには「普通」(というのは悪いけど)だったのに高3になると凄くなった、とかそういうことがある気がします。 それで、歌いたくなりました。歌いたい、という気持ちは自森じゃないと味わえなかっただろうなぁ。というか、自森じゃなかったら、音楽という授業を好きになれなかっただろうなぁ、と思います。とても幸せなのかもなぁ。自森に来てもフィットしない人もいるだろうし。 (・・・タラタラ続きますが、音楽の授業についてはおしまい) まとめると。 とりあえず、僕にとって自森の音楽は面白いです。誰にとっても楽しい授業なんてものはない、と思います。それでも自森の音楽の授業は、いろんな人を受け入れて、しっかりと音楽の楽しさ、とかそういうものを伝えているなぁ、と思います。 |