表紙へ
自由の森学園の感想


自森行事ガイド
特別編 親の感想

自森って、いつ見に行けばいいの?と言う方。
実はいつでもOKなんですよ。
しかし、いつもは朝のスクールバスが終わると、タクシーで行くことになるので、秋の学園祭と公開研などの催し物のときがおすすめです。


学園祭

大学の学園祭に近いといわれます。
各クラスによる出し物は、食べ物屋さんはもちろん、映画館、ゲームコーナー、去年は足湯や、暗闇に光る手動メリーゴーラ ンドもありました。食べ物も本格的なので、午後早くに売り切れ続出です。
どれも楽しそうなのですが、自森生になるとクラスの出し物が忙しくて、当日はほとんどまわれません。だから自森生になる 前に見ておくことをお勧めします。
外や体育館では、中国舞踊やサンバ隊とかがあるので一日では絶対見終わりません。
そして、後夜祭のねぶたと花火も見たいよね、と終バスは満員になります。



公開研究会

公開研は参加費がかかりますが、これは当日全ての授業内容の冊子があるためです。
各クラスの授業参観をして、その後、授業について、見学者から質問や感想があったりします。
いつもの授業参観と変わらないけど、このときは親でなく知らない人たちがたくさんいます。
やっていることはいつもと同じで、この日だけ特別なことをするわけではありません。でも感想ではこういう授業を受けたか った、うらやましい、と言われたりします。(とくに親から)
特別なのは午後の分科会や研究会、講演会です。
中学生はどこかに参加するだけですが、高校生は分科会を企画して、司会進行をしたりします。
人気教科は教室からあふれたりしていました。(林業講座の発表とか)

音楽祭

有志、各クラスの発表と二日間行われます。
一日中、ひたすら合唱です。生徒は前でマットに座ってるので、腰とお尻が痛いです。でも、歌うときに移動するので、しょ うがない。
有志のほうはかなり色々なことが出ます。おもしろいところとか、凄くうまいところとか、練習はほとんどなしで頑張るとこ ろとか。
動機もさまざまで、その曲を歌いたいから歌う、同じバスだから、眼鏡かけてるから歌うなどなど・・・

クラスのほうは、クラスごとの選曲、工夫、練習が見所です。午前も午後も良い席で見たい親は、早くから体育館前に行列を 作っています。
そして最後の全校メドレーはすごいです。30分外にでられないので、トイレに行きたい人は行っておいてください。



学習発表会

中学と高校の二日間行います。
でも実は、クラブとかの発表は、その前から少しずつ行われています。
各クラスや学年で、一年の学びの中でこれはと思うものを形にします。
発表あり、劇あり、歌あり、あわせてミュージカルあり、映像あり、実験あり・・・
基本的に親だけ来ていますが、これも見ごたえがあります。
展示では、生徒のノートや製作物が見られるので、勉強していることをまとめて知りたい人にはわかりやすいと思います。
自森の伝統。行事の最後には歌を歌う!!