「・・・時は満ちたな」
あの眼光の鋭い青年が林の中で呟いた。彼は遠くの洞窟を見つめた。リュウらのいる場所だ。
「darknessを今度こそはぶっ潰す!・・・そのために手伝ってもらうか」
事態はいまや長かった静まりのときを押し流そうとしている。
川で言うならば、急流に差し掛かったのである。

「ジモリ、こここそが全ての鍵となるかも知れないね」
後ろから声がした。
「森谷(もりや)か。久しぶりだな」
「あぁ"黄金の君"、お久しぶり」
青年は顔を歪めた。
「それだけは勘弁申し上げる、"お嬢様"
「・・・フン」
確かに森谷はいかにもお嬢様であったが、お嬢様扱いされるのを嫌った。格好つけて言うとお嬢様やか弱い女の子である前に"強い者"でありたかったのだ。だから男装である。ほとんど気付かれない。

「それにしても、五年ぶりか・・・」
「どうでもいいだろ、琥金こがね
「あぁ、そうだな。・・森谷、どうしてここに来たんだ」
「司令部のラウリエルの指示できた」
「そうか・・。事態は複雑なのに・・お前をよこしたのか」
「どういう意味だよ!」

森谷が食って掛かってきそうなので青年は両手を肩より上に上げて必死に言った。
だがそれでもパンチが腹を直撃した。
「別に単純、とかそういう意味じゃない!、オーディンがいるんだ、あ、いてー」
「オーディン!」

守屋が飛び上がった。青年は痛みをこらえて頷いた。
「だったら始めから言えよ」
「言おうとしたよ。そしたら・・・」
「言い訳だね☆、それ」
またもやパンチがきた。青年は二発目をよけ、言った。
「またなー」
「・・・今度は借りを返すからな〜」
青年は何の借りだよ、とぼやきつつ洞窟へ向かった。


インデックスへ

次へ