自森人 ホーム高校1年社会

幕末の流れをもう1度見てみる



◆ちょっと横道にそれて・・・
薩長(薩摩藩・長州藩)は雄藩として倒幕運動を先導しました。
どうして、その2藩は雄藩(強い藩)になれたのでしょうか?

薩摩藩では、調所広郷という人が活躍。
彼は、琉球との密貿易を行い、商人からの借金を250年返済契約にして藩政を復活させた。

長州藩では、村田清風という人が活躍。
彼は、借金の整理、越荷方の設置、その他改革を行い、借金をなくして財政を復建させました。


両藩とも藩政改革に成功したのです。
そうして、薩摩・長州藩は、雄藩として台頭したのです。



幕末は複雑怪奇です。
なので、もう1度ちょっと振り返っていこうと思います。

最初のきっかけは、黒船来航。
アメリカが開国を要求してきたため、日本は大混乱しました。
幕府は西洋諸国との圧倒的な力の差を知っていたため、開国を決断。
そして、自国にとってとても不利な「不平等条約」を諸外国と結んでしまいます。

しかし朝廷(天皇)は開国に反対します。
それを受けて、尊皇攘夷(天皇を尊重し、外人を打ち払う)を訴える人は幕府に激しく抗議。
一方、開国に賛成する人達からも、条約のひどい中身に対して反論がでます。

幕府は、それらを叩き潰して声を封じようとします(安政の大獄)。
だけどそれは逆効果となり、さらに激しい反発を招きました。
幕府の大老(将軍に次ぐbQ)・井伊直弼が暗殺されてしまいました。

尊皇攘夷を掲げた長州藩は、勢いに乗って京都に攻めあがるも幕府軍に敗れました。
その上、西洋諸国とも戦争を始めて惨敗し、長州藩は「攘夷」は不可能と悟ります。
同じ頃、薩摩もイギリスと戦い、敵の手強さを知り、「攘夷」の方針を捨てました。
ここで、「尊皇攘夷」派が「尊王開国」派となるわけです。

薩長は、幕府を倒して新しい強い国をつくろうということで手を結びました(薩長同盟)。
その後、いろんな駆け引きがあったものの、結局幕府は薩長を中心にした新政府に倒されます。
そうして新政府が登場するわけです。


   前へ  次へ


2008年12月30日更新


社会 高1に戻る